
柏市在住で2人目里帰り出産を考えています。保育園での休園期間ややりくりについて経験談を教えてください。
柏市に住んでて2人目里帰り出産した方に質問です。
現在2人目妊娠中、仕事もしているので
上の子は保育園に通ってます。
2人目は里帰り出産希望です。
というのは主人は夜勤もあり、
両親は新幹線の距離なので産後が大変だからです。
ただ一番気にしているのが
上の子の保育園で…
また詳しくは市役所や保育園に確認する予定ですが
柏市在中で2人目以降里帰りした方
最長いつまで休園出来ましたか??
またどんな感じでやりくりしましたか??
産前の帰る期間を遅くした、産後1ヶ月前に帰ってきた…
とかでしょうか??💦
宜しければ経験談教えてください!!
- ぺっちゃん89

ゆか
質問への回答でなくて恐縮なのですが、休園手続きというものはなく、ただ保育園にいつからいつまでお休みします、とお伝えするだけかなぁと思っていました💦

退会ユーザー
保育園の先生に年内休みます
と伝えただけですよ
私は12月2日に産んで退院後から12月26日までは上の娘と実家に戻ってます。
あまり保育園を休ませたくないですよね!
-
ぺっちゃん89
柏市でしょうか??
もしかして期間が短いからでしょうかね?💦- 12月12日
-
退会ユーザー
返信の場所を間違えました
- 12月12日

ぺっちゃん89
ネットとか見てると
何ヶ月越えると退園になるとかあるみたいで…💦

退会ユーザー
柏市です!
先生に聞いたら長く休んでも柏市は退園にはならないと言われました。
自分の都合に合わせて休園させて良いとの事でしたよ
ただ私はあまり長い間休ませたくないので年明けから登園します。

やっちゃん
里帰り中の休園は最大2ヶ月、と何かの書類に書いてありましたよ!産前ギリギリに実家帰るしかないなぁと思った記憶があります😅

ぺっちゃん89
なんだか色々な意見がありますね…💦
私立、公立などによっても違うんですかね…
ちょっと市役所聞いてみます💦
ありがとうございます😊

えり
柏市在住ですけど、引っ越してきてまだ1年ちょいで息子は保育園通ってるため、私も2人目は里帰り出産考えてるので、担任の先生にきいたらお電話でいつからいつまで休みますと言って頂ければ大丈夫ですよとの事でした😊
通ってる園で違うと思うので先生方に聞くのが早いかと(^^)
-
ぺっちゃん89
え、そうなんですね!
ちなみに差し支えなければ
公立ですか?私立ですか?
えりさんは
どれくらいおやすみ取る予定ですか?- 12月24日
-
えり
私立です😊
まだ妊娠もしてないですけど、実家が遠方の為、1ヶ月半は取ります(^^)
息子の時はお母さんに来てもらいました。
約1ヶ月半いてもらいましたが、私の家族に悪いなーと思ったのとお母さんは専業主婦なので家の事できる人がお母さんしか居ないのでw
実家だと楽だし息子も見てもらえるのでたくさん甘えまくります☺️💕- 12月24日
-
ぺっちゃん89
1ヶ月半だと足りなくないですか?😢
私も新幹線の距離なのですが
産前から産後1ヶ月と考えると
予定日過ぎたら2ヶ月超えちゃうなあと思いつつ…😢- 12月25日
-
えり
そうですね。
その時になってみないと分からないのでなんとも言えないですが🙏
そうですね。
その辺は旦那さんに相談ぢゃないんですか?- 12月25日
コメント