![テルミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨夜寝ようと思い横になったら右手の中指薬指がジンジン痺れる感覚があ…
昨夜寝ようと思い横になったら右手の中指薬指がジンジン痺れる感覚があり寝れませんでした
かゆいような握りこぶしをつくりたくなるような抑えきれなくて声を出してしまうくらいジンジンしてました。
30分くらい過ぎたら治り眠りにつくことができました。
今回が初めてではなくたまにそういう症状が見受けられます。
今まではなんてことないだろうなんかかゆいジンジンするなっていうかんじだったのですが、妊娠中期でちょっと気になりました。
調べてみたら脳に異常があるかもということで病院に行った方がいいですかね。
でもそれがほんとに指のしびれなのかも判断できません
妊婦なので産婦人科ですか?神経内科ですかね?
- テルミ(7歳)
![ナツ花](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナツ花
手根管症候群ではないでしょうか??
手がジンジン痺れるものです。
薬指や中指に症状でるので、そうかな?とおもいました。
妊娠中、私もなりました!
妊娠中とのことですので、まずは担当医に相談がいいとおもいます(*´▽`*)
![キヨちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キヨちゃん
とりあえずかかりつけの産科に現状を伝えて
何科に行けばいいか聞くのがベストかと思います。
コメント