※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食後、授乳のタイミングについてです。離乳食後も授乳したほうが良いでしょうか?授乳間隔は3〜4時間が目安です。

離乳食についてです。
ぐずる前に食べさせたいので、授乳時間よりも少し早めにあげています。
離乳食が終わっておっぱいを欲しそうにしていなくても、あまり時間をあけずに授乳したほうが良いのでしょうか?

例えば、今日の場合は
6時 授乳
8時15分 離乳食→授乳
にしました。
日中の授乳間隔は3〜4時間くらいです。

コメント

🐶

私は離乳食のあと欲しがっていなかったらとくに授乳していません😊🌟

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね‼️
    離乳食のとき、何か水分も与えてますか?

    • 12月10日
  • 🐶

    🐶

    お茶を飲ませてますよ😊✨

    • 12月10日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    早速、マグの練習兼ねてやってみます✨

    • 12月11日
オリ𓅿𓅿𓅿

私は、離乳食をあげて、おっぱいを咥えさせてみて飲めば飲ますし、いらなければあげてません。
また、時間が経ってからお腹減ったよ〜と訴えてきたらおっぱいあげてます。

  • ママリ

    ママリ

    なるほど‼️
    咥えさせてごくごく飲むので、飲ませておけば良さそうですね🤣
    ありがとうございます😊

    • 12月10日
うた

離乳食のあとは基本おっぱい飲まないですよ♪
離乳食あげながら麦茶もストローで飲ませてます♡

離乳食食べおわってから1〜2時間後くらいにおっぱいあげてます♪

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね‼️
    本に、離乳食+おっぱいって書いてたのですぐに飲ませるものだと思ってました😅
    うちはストローだとまだ飲めないので練習が必要です…
    それだけ時間があいても大丈夫なんですね😊

    ちなみに、追加で質問してすみません😥
    飲ませる麦茶は何を使われてますか?
    赤ちゃん用がいいのか、大人用のノンカフェインのものを薄めるだけで良いのか迷ってまして…。

    • 12月10日
  • うた

    うた

    でも離乳食のあとにおっぱい欲しがって飲むなら全然それで大丈夫ですよ♡
    うちは欲しがらないのであげないだけです笑
    結構量食べてるのでお腹いっぱいなんだと思います‼︎

    うちはビジョンのベビー麦茶のペットボトルを3日で使い切るように使ってます♪
    うちは誰も麦茶飲まないのでそれですが普段大人が飲むのであればノンカフェインの麦茶を薄めてあげて大丈夫ですよ♡

    • 12月10日
  • ママリ

    ママリ

    ご丁寧に、ありがとうございます😊
    うちはまだ離乳食の量が少ないからか、おっぱいごくごく飲みます!
    なのでもう少しこのまま様子を見たいと思います✨

    ベビー麦茶も頻繁に買うと結構いいお値段になりますよね(笑)
    うちはノンカフェイン麦茶があるので、それを薄めてマグの練習をさせようと思います‼️
    ありがとうございます💕

    • 12月10日
  • うた

    うた

    なら全然離乳食終わりにおっぱいで大丈夫ですよ♡

    なりますねー笑
    1ヶ月8千円くらいですもんね(;´・ω・)
    いえいえ♡

    • 12月10日
  • ママリ

    ママリ

    地味に出費ですよね(笑)
    お茶のこと気になってたのでお聞きできて良かったです❤️
    色々とありがとうございます😊

    • 12月10日