
体調不良で子供の面倒が見られない状況です。代替手段や制度について知っている方いますか?無理せずにアドバイスをお願いします。
私が胃腸風邪になったみたいで昨晩から嘔吐頭痛38度の熱があって今病院にきています💦
食べたり飲んだりすると吐いてしまうのでフラフラです…
今日は主人が休んで子供をみてくれているのですが、明日からは出張で2日間いません…
実家・義実家とも遠方で応援には来てもらえず、一時保育やファミサポも事前面談が必要と聞いているので利用できなさそうです💧
ご自身が体調不良のとき他にこどもをみてもらえたりする制度などご存知の方いらっしゃいませんか?
それともしんどいながらも無理やりがんばるしかないのでしょうか…
教えてください💧
- ゆきじろう(7歳)
コメント

yuuママ
しんどいながら頑張って乗り切りました❗️今日のうちにOS-1と冷食やパンを買いだめしてもらいましょう😅
今の時期ならお風呂2日入らないくらい、大丈夫🙆子供の安全と食料確保して休んでいて下さい❗️菌は出し切った方が早く治るので、吐き気どめや下痢止めはオススメしません💦
お大事に✨
ゆきじろう
返信ありがとうございます😭
とりあえず帰りにスーパー寄れそうなら買ってかえって無理なら後から主人に言ってもらいます💧
点滴も受けれたら受けたいと思います! 大変ながらも乗り切られてすごいです!
ありがとうございます😊
yuuママ
お陰で家の中は荒れ放題でしたけどね😂OS-1は電解質のバランスが点滴と同じとかなんとかで、緊急時に備えてストックしておくといいですよ😊
ゆきじろう
ありがとうございます!
娘用のベビーのはあるんですが大人用はなく…
これを機にストックしとこうと思います!
ありがとうございます😭