※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーたん
子育て・グッズ

ミルクをあげて3時間たたずにぐずるのは、あげ終わってからの時間ですか?

今ミルクを110あげていますが3時間たたずにぐずってしまいます。
今は10分前にぐずりました。
あげてからのじかんから3時間ですか?あげ終わってから3時間でしたら3時間たたないです。

コメント

ぽこ

あげ始めた時から三時間です💡

  • あーたん

    あーたん

    3時間もたない時ふやしましたか?
    もつときはもつんです。

    • 12月10日
  • ぽこ

    ぽこ

    最低二時間空ければ大丈夫と聞きました💡胃に負担がかかるのでなるべく三時間がいいと思いますが、私も二時間半とかであげるときもありましたよ😃

    • 12月10日
  • あーたん

    あーたん

    はいたりしませんでしたか?

    • 12月10日
  • ぽこ

    ぽこ

    元々吐き戻しは多い子でしたが、多量に戻すということはなかったです💡

    • 12月10日
はじめてのママリ

産院では、あげ終わってからの時間から3時間と教わりました😊

  • あーたん

    あーたん

    3時間もたない時はどうしますか?

    • 12月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    混合だったときは片乳10分ずつの後ミルクで、3時間たたない場合は、ひたすら抱っこでごまかしてました😂

    • 12月10日
  • あーたん

    あーたん

    やはり3時間持たせるのがいいのでしょうか。

    • 12月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    どうしてももたないときは2時間半とかであげても大丈夫だと思いますよ😊毎回じゃなければ😊

    • 12月10日
葵ママ

もぉすぐ生後1ヶ月になりますが、息子は夜中はだいたい3.4時間ぐらいで起きます。
飲み終わって寝てからだいたい次は何時ぐらいに起きるなって思いながら寝てます

  • あーたん

    あーたん

    私も予想して寝るんですが起きる時間が早かったり遅かったり。

    • 12月10日
  • 葵ママ

    葵ママ

    そぉですよね😅

    私はあえてアラームとかかけずに起きたらって感じにしてます。

    • 12月10日
みぃ

あげた時間から3時間と
産院の助産師さんに教わりました🌟

でも3時間きっちりって
ぐずられると辛いですよね💦
私は早くて2時間で
あげたりしてました😅

  • あーたん

    あーたん

    前回吐きすぎていったらあげすぎいわれてしまい。2時間で同じ量上げたらダメ言われました。。

    • 12月10日
  • みぃ

    みぃ


    量を減らして回数を
    多くするのはどうですか??

    • 12月10日
  • あーたん

    あーたん

    一回の量は多くしていいから3時間あけてって助産師さんにいわれてしまい。そんなんもたないわ!!っておもいます。
    2時間でぐずってダメなら10あげたりならいいからっていわて。
    もつときともたないときあるからわからなくて。

    • 12月10日
  • みぃ

    みぃ


    うちも最初は本当に分からなかったです
    1ヶ月までは混合でしたが
    母乳拒否から完ミに
    切り替えたので泣いたら母乳てのが
    出来なかったのでひたすら抱っこや
    ベランダに出たり遊んだり
    してあげてました💦
    今でもそうです😅

    • 12月10日