
血圧が上がってきている状況で、137/95はどうかしら?食生活改善で良くなるでしょうか?
お早うございます😀後期になるにつれ血圧が少しずつ上がってきています💦今日は上が137の下が95くらいです‼︎どのくらいの数値だとよくないんでしょうか❓また改善するには食生活の見直しをすればいいのでしょうか❓
- コロン(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント

うに
120超えたら注意されるようになりました💦
とにかく塩分に気を付けましたよ!
ドレッシングなしでサラダ食べるとか!
医師や助産師さん、看護師さんに相談なさってくださいね😃

まる
わたしも38週の健診から急に血圧が高くなってしまいました💦
自宅でも1日3回血圧を測定して記録するように言われたのですがその際に「140/90を何度測り直しても越すようなら電話してください」と言われました。
あとは頭痛や目がチカチカするならそれも注意してください。
食生活は減塩を意識し、味噌汁の汁は残したぐらいでした(゚ω゚)!
-
コロン
コメントありがとうございます💕
私も毎回少しずつ上がってきてるので次くらいで140になりそうです💦減塩されたら血圧下がりましたか❓- 12月10日
-
まる
少し下がり次の健診の時には
今日は血圧いいね〜と言われました💦
ですが140/90にはかからなくても高血圧リスクがあったので結局安全のために予定日過ぎてすぐ誘発分娩となりました(´・ω・`)- 12月10日
-
コロン
私も先程検診に行ってきたのですが血圧関係なく赤ちゃんが大きいので来週あたり促進剤でお産になるかもしれません😂恐怖です😂
- 12月10日
-
まる
そうなんですね〜😭💦
赤ちゃんが成長してるのはいいことですけど促進剤恐怖ですよね(´・ω・`)
わたしはバルーン挿入からでしたが、我が子のためと言い聞かせてももうやりたくないと思ってます…😱- 12月10日
-
コロン
ひぇ〜‼︎私もバルーンして促進剤になりそうです😂痛みが一気にくるって皆さんの投稿みてはビクビクします😂
- 12月10日
-
まる
バルーンもなんですね😱💦
わたしは夕方にバルーン入れましたが夜になるにつれて痛みが強くなり間隔も狭まってきて辛過ぎて1人で泣きました 笑
脅すようなことばかり書いてすみません…💦来週までに自然に陣痛来てほしいですよね😭- 12月10日
-
コロン
いえいえ‼︎すごーく痛いっていうのを頭に入れておいたほうが心の準備ができるので🤣でも怖い😭笑
赤ちゃん下がってなくて子宮口も指一本分くらいなのでまだ自然には産まれないねーと言われました😅
みんな痛い思いして産んでるので覚悟を決めないとですね😭
ありがとうございましたー💕- 12月10日

伊織
1人目の時は初期から上が175、2人目も初期から140まで上がってましたが、薬とかは飲まずに食事に気をつけるようにと言われるだけでした。
-
コロン
コメントありがとうございます💕
175は高いですね😳出産時は血圧下がりましたか❓- 12月10日
-
伊織
出産したら、すぐに正常に戻りました😅
- 12月10日

1年
下の値も気にした方がいいですよ。
上が140いってなくても、したが90以上なのでいい値とは言えないと思います。
塩分を摂り過ぎないようにして、運動をするといいと思います。
-
コロン
コメントありがとうございます💕
病院での検診に先程いってきたのですが測り直したら正常値で心配ないと言われました😅食生活ちゃんとして適度な運動は大事ですね✨- 12月10日
コロン
コメントありがとうございます💕
120は厳しいですね💦前回が上が135で看護師さんに大丈夫よーと言われたのですが毎回少しずつあがってるので食生活見直さないとですね😣