

ママリ
うちの子も時々あります!
多分夢の中と現実がごっちゃになり
寝たいけど寝れない
どうしていいのか分からない!
って感じで本人もイライラしてるんだと思います😅
そういうときは1回電気をつけてお気に入りのテレビや本を見せて落ち着かせます!
抱っこしても怒っても意味ないと思います😭

いくみ
夜泣きのときは、その状態なら起こしてしまうのも1つかな、と思います。
普段は、なにがどうして気に入らないのかに寄り添うことが理想ですが、むずかしいときは、そうだね、気に入らないよね、怒りたいよね、泣きたいよね、みたいなことを言葉にしてあげるだけでも少し違うと思います。
その上で、必要に応じて、叱るなりする方がいいかな、と思います。
娘さんが何か気に入らなくて叩いてしまうのは、自分の気持ちを上手く伝えられないから、というのが1番大きな理由だと思うので、はるかさんが自分の気持ちに寄り添ってくれることが伝われば、おさまってくると思います😊
大変だと思いますが、私は応援しています。

はるか
ありがとうございます!
頑張ります😭
コメント