※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
子育て・グッズ

1歳2か月の娘がおしっこしたらオムツを触り教えてくれるようになりました。今後の対処方法や子供用便座の購入について相談です。

1歳2か月の娘が、おしっこしたら、オムツを触りした事を教えてくれるようになりました!

毎回教えてくれてありがとうと言ってます。

これから、どうしていけば良いですか?

子供用便座買った方がいいですか??

今日見て来たのですが、種類がありどれ買ったら良いか分かりませんでした。

オススメあれば教えてください!

コメント

あさ

うちはアンパンマンのおまるにも補助便座にもなるやつです!
最初はトイレに補助便座は足が浮いて怖がってできなかったので、おまるにして使ってました!

  • ママリン

    ママリン

    回答ありがとうございます😊
    2wayだと良さそうですね!

    • 12月9日
ちょこっと。

うちは補助便座に座らせています\♥︎/
おまるは面倒だったので💦

  • ママリン

    ママリン

    回答ありがとうございます😊
    補助便座は、いくらくらいの買いましたか?

    • 12月9日
  • ちょこっと。

    ちょこっと。

    アカチャンホンポで1番安いやつを買いました\♥︎/
    それに100均の便座シートを付けてます!

    • 12月9日
  • ママリン

    ママリン

    ありがとうございます!
    便座シートつければ冷たくないですね!!

    • 12月9日
  • ちょこっと。

    ちょこっと。

    冷たいのをいや、いや、するので付けたら
    ちっちと自分からトイレに行くようになりました\♥︎/
    余程嫌だったんだなぁと。笑

    • 12月9日