※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マジョリコ
子育て・グッズ

5日目で大さじ2は増やしすぎかどうかは、吐き戻しもなくペロリと食べたなら大丈夫です。明日はとりあえず大さじ2にしてみてください。

離乳食を始めて5日。10倍粥の量をどこまで増やしていいのでしょうか?
ちなみにこれまで食べた量は、
1日目小さじ1、
2日目小さじ2、
3日目大さじ1、
4日目大さじ1、
5日目大さじ2です。
大さじ1ずつに小分けしたものを冷凍しているため、今日は大さじ2をチンしたところ、ペロリと食べきり(途中でいらないってなるかと思ったのですが…)、吐き戻しもありません。離乳食の本には、3〜4日で大さじ1に、その後はその子に合わせて増やすように書いてありました。
生まれてからずっとヨダレが多く、どうやら胃腸が強いようです。
5日目で大さじ2は増やしすぎでしょうか?明日は土曜なので、とりあえず大さじ2にしようかと思っていますが、吐き戻ししないならもっと増やしても大丈夫なのでしょうか?
みなさんどんな感じで増やしてますか?

コメント

たんたん。

うちの子もペロリと完食しましたが焦らないでゆっくり増やしました。
もっと欲しいと泣いたときは増やしてました*\(^o^)/*

  • マジョリコ

    マジョリコ

    そうですね。焦ってはいけませんよね。
    泣いてまで欲しがれば増やせばいいですね!
    コメントありがとうございます。

    • 1月22日
u-chan❁

私は5ヶ月すぎに離乳食を開始して、3日おきに小さじ1ずつ増やしていました。
離乳食教室か本か忘れましたが、小さじ5〜6まで増やすと聞いたので、今はとりあえず小さじ6のままで食べられる野菜の量を増やしているところです( ´ ▽ ` )ノ
うちの子も食べっぷりが良くて6以上あげても食べそうですが、まだこの時期は消化機能が未熟なのであげすぎない方がいいとも言われたので、とりあえず6でストップしてますε-(´∀`; )

  • マジョリコ

    マジョリコ

    5か月過ぎから始めたということは、1か月経っても小さじ6なんですね。
    やっぱり食べるからといって、あげすぎない方がいいんですね。
    私もしばらく小さじ6(大さじ2)で、来週から始める野菜で調整してみます!
    コメントありがとうございます。

    • 1月23日
  • u-chan❁

    u-chan❁

    野菜やたんぱく質が入るとまた満腹感も変わってくるかもしれませんしね(^-^)
    私も7ヶ月からまた徐々に増やしていこうかなと思っています!
    頑張りましょうね♪

    • 1月23日
  • マジョリコ

    マジョリコ

    ゆっくり焦らずやってみます!
    お互い頑張りましょうね!

    • 1月23日
キャサリン!

食べるのが上手なんですね!
うちも始めて1週間です♡
ですが、喉まで送り込むのが下手くそで、途中でべーって出します!でも食べたい!って感じです(・o・)

  • マジョリコ

    マジョリコ

    食べたいのにまだ上手に食べられないってなんだかとっても愛おしいですね♡
    コメントありがとうございます。

    • 1月22日