
6ヶ月の娘が熱を出しています。熱は38.7度まで上がりました。初めての熱で、救急で病院に行くべきか悩んでいます。
6ヶ月の娘が、熱を出しました。
おふろ上がってからいつもより熱いなと思ったら38.0度ありました。
それまではミルクや離乳食はいつも通りでしたが、少し吐き戻しが多いかなと思っていたくらいでした。
寝る前のミルクをあげてげっぷをさせようとしたら勢いよくミルクを吐いてしまい、半分以上出てしまったと思います。
その後、麦茶を少しのませ、いつも通りの時間に寝て、今も寝ていますが熱が38.7まで上がっています。
今日一日、お腹すいた時以外はぐずることはなくいつも通りごきげんでした。下痢もなかったです。
初めての熱でどうしたらいいかわかりません。救急で病院行くべきでしょうか?
- hina(6歳)
コメント

みるく
嘔吐が続くようであれば脱水が心配なので救急も考えた方がいいかと思いますが嘔吐がミルクあげたあとのみで機嫌よく麦茶も飲めているようであれば、明日で大丈夫だと思いますよ🙆🙆

ぱき
熱が41度を超えた場合
水分やミルクを一切飲まない、吐いちゃう
熱性けいれんなどがあった場合は
救急で見てもらった方がいいと
思います!
でも、今のところいつもと変わらず
寝ているなら明日の朝一で
病院に行く感じで大丈夫じゃないですかね?
-
hina
ありがとうございます。
様子見てみます。- 12月9日

ママリ
ご機嫌もいいようなので水分補給できておしっこもでていれば、明朝かかりつけに行った方がいいと思います!
手足が冷たいようでしたらまだ熱は上がりますので厚着で手足が温かければ熱は上がりきってるので薄着にて対応したらいいと思います!
早く良くなりますように😭
-
hina
ありがとうございます。
おしっこがお風呂でてから出ていなく、麦茶や白湯は嫌がってあまり飲んでくれません。
起こしてのませた方がいいのでしょうか?- 12月9日
-
ママリ
今は寝ているんですよね??
吐いてはしまったけど少しミルクも飲んで、麦茶も飲んでいるようなので様子見て寝かせてあげた方がいいと思います👌
次起きた時に少しでも飲めれば大丈夫だと思います!- 12月9日
hina
ありがとうございます!
麦茶も白湯も嫌がってあまり飲んでくれません。
起こしてのませた方がいいのでしょうか?
みるく
寝ているのであれば、寝させておいてあげたほうがいいかな、と思います🙆
ずっと泣いていて寝れないなら問題ですが、寝れているなら大丈夫かと!
まだ生後半年だと麦茶もそんなに飲まないですよね😢
起きたときに、ミルクを少しでも飲めたら大丈夫だと思います🙆