
赤ちゃんの服装について、友達や家族からアドバイスがあり、厚着や薄着に悩んでいます。どれが適切かわからない状況です。
みなさん普段赤ちゃんの服装てどんな感じですか??
この前友達があそびに来て、息子にモコモコの靴下を履かせてたら、あんまり寒いからって厚着させないほうがいいよ?赤ちゃんは手足で体温調節するし、厚着の原因で乳児突然死になったりするみたいだし…と言われ
コワくなりあまり厚着させないようにはしてるんですが、
実家にいったりすると母親に足が冷たいからと毛布かけられたり服が薄すぎるなど色々言われます。
正直どれが厚着なのか薄着なのかわからなくなりました(−_−;)
- あんぱんまん(9歳)
コメント

ぬーん
部屋の中では靴下は履かせない方がいいです。子供は体温が高いので大人より1枚減らして着せたらいいですよ。

りり
肌着、服 で室内は裸足です
お友だちも靴下は履かせないほうがということではないでしょうか?
-
あんぱんまん
たぶん靴下以外に結構厚着させてたので…(−_−;)
色々自分自身を見つめ直さないとなと
反省しました(−_−;)- 1月22日

悠ママ♬*゜
基本的に家にいるときは裸足にしてます☆
洋服は、前開きボディとロンパースで、寒そうならカーディガン等を着させてます(*^_^*)
比較的薄着ですが、背中がしっとりしていたら着させすぎ!と言われたのでこの程度で大丈夫そうです(*^_^*)
-
あんぱんまん
お風呂はいるときに少し背中がねっとりしてたので汗はかいてました(−_−;)
最近はかいてないですが、
厚着はさせないようにこれからも心がけますっ(^ー^)ノ- 1月22日
-
悠ママ♬*゜
自分で暑いとか寒いとか言えるようになるまではなかなか気を遣いますよね(>_<)
薄着させるよりも、汗が冷える方が風邪引いちゃいそうなので、汗をかかない程度にした方がいいですよね☆
因みにお出かけの時は室内の暖房が効き過ぎていたりして気づいたら汗だく💦ってこともあるので、外出時は中に着込むより脱がせやすいものを上に着せる方がいいみたいですよ(*^_^*)- 1月22日
-
あんぱんまん
確かにお店とか暑いですもんね(;´Д`A
なかなか難しいです(−_−;)
アドバイスありがとうございます♡- 1月22日

すぃしょー
部屋では靴下は履かさなくて大丈夫です。
それでもあまりにも冷たい時は室温が低いのであげてましたがあげるかレッグウォーマーを履かせてあげて足先は出しておいてあげたらいいと思います。
うちは日中は半袖肌着とカバーオールでお出かけするときはプラス靴下です。
この頃は寒いので長袖肌着にカバーオールの時もあります。
-
あんぱんまん
レッグウォーマーもいいんですね(^○^)
わたしも今はあったかいかな?て時は半袖肌着で寒そうだっあら長袖肌着です(^ー^)ノ- 1月22日

りゅう ママ
赤ちゃんだって、寒い時は寒いし暑い時は暑いと思います。
外に出るときは、厚着にして当たり前だし…
確かに、赤ちゃんは大人より高体温と言われてますが。
ようは、汗かいてるかどうかな?と思います。
首の後ろを触ってみて、うっすらでも汗かいてたら暑いので一枚脱がしてみたりしてました。
ただ、夜とかに手が冷たくてもお腹などの胴体が暖かければ大丈夫とも言われてます。
厚着かどうかはその子次第かな?と思いますし…
寒そうだから布団を掛けるのも、汗かいてなければありだと思います。
-
あんぱんまん
そーですね(−_−;)
今思えば息子は汗っかきなので、
あまり厚着させないほうがいいかなー?と最近思います。
出掛けるときも移動手段は車でずーっと外じゃないので…(;´Д`A
ありがとうございます♡- 1月22日

ジニア
上は下着→長袖→少し厚い長袖の3着基本着せてますね( ᐛ)下はスパッツ→ズボン又は腹巻って感じです!
確かに友人さんの言ってる通り、赤ちゃんは手足で体温調節しますね!
私は外に出る以外はあまり靴下は履かせない事が多いです(^^)
あまり足が冷たい時は靴下履かせる事ありますよ( ᐛ)
-
あんぱんまん
赤ちゃんの服装本当難しいです(;´Д`A
特に冬が…(−_−;)
ヒーターとかも温度考えないとダメですね(;´Д`A- 1月22日

退会ユーザー
室内では靴下は履かせない方がいいみたいです!触れて刺激を与えることが大切らしいですよ♩
でも毛布はかけてあげてます!
あと3カ月だと大人と同じ枚数でいいですが、はいはいをしたりして動くようになると大人より1枚少なめでいいそうです!
室内では足が冷たい時は足の裏の方をもって足の運動させてます!少しはあたたまるし動かしてあげるのも大切と言われたので♩
左上が昼間の部屋で着てる服です!帽子は出かける前だからかぶってるだけですスミマセンw
右上はお出かけの時です!ベビーカーなので最近とても寒いのでこれです!あまり寒くない時は左上のに靴下とひざ掛けでした!
夜は右下の感じで寒いときやモコモコじゃない服の時にベスト?みたいなのを着せて足元にひざ掛けでした!シャツは長袖1枚のみです!長々すみません(´・_・`)
ちなみにうちも3カ月です!

あんぱんまん
可愛いお洋服♡
うちも今こんな感じです♡
えらそうな座り方ですが…

退会ユーザー
かわいい😆💓
すごいはっきりしたお顔ですね!
パジャマとか上下わかれたの着せてますか?上下わかれたのにするか迷ってるんです😭😭逆に質問してごめんなさい(・_・;
-
あんぱんまん
一応首が座ったので着せてます。
最初はズボン履かせるのめんどくさかったんですが、今はロンパのボタンする方が面倒くさいなとあとあと思います(−_−;)
けどロンパも着せてますよっ(^ー^)ノ- 1月22日
-
退会ユーザー
私も昼間普通のズボンだから夜のロンパのボタンめっちゃめんどいんですよね〜
ロンパも着せつつ次買う時は普通のにします!ありがとうございます!- 1月22日
-
あんぱんまん
いえいえ(^ν^)
こっちこそありがとうございます♡
お子さん予定日いつやったんですかー?- 1月22日
あんぱんまん
そーですね(^ー^)ノ
最近は家に帰ると靴下履かせないんですが実家や旦那の実家が足が冷たいやらなんやら色々言ってきます(−_−;)