![muto](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じく妊娠悪阻で入院してました!
25週に入ってようやく食べられるようになりました💦
![息子の足](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子の足
私は産むまで続きました😂
-
muto
それは長期間大変でしたね😭産むまでといわれる方も少なくないですよね💦
- 12月9日
![ちゃんまぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんまぁ
安定期過ぎても自分7ヶ月まで
悪阻まっしぐらでした😰💭
悪阻は急にはピタっとやまないと思います😬
あたしは匂い悪阻、吐きづわり、食べづわり、唾悪阻
全部だったので先に治まったのが
匂い悪阻でした!
あれ?ニンニク、ご飯の匂い嗅いでも
何ともない、、、😱
から始まりました😬
悪阻は今でも週に1回か発生します😭💭
対策としては自分が食べられる、
食べてスッキリするものを探してました😊
ピーク時はサイダーを飲んでわざとゲップを
するようにして気分良くしたり
アイス食べて気を紛らわせたり
ご飯食べたらすぐ寝るのが1番でした😏
ずっと起きてると吐き気が襲ってくるので
食っちゃ寝生活でした😋
ピーク時はあまり食べなかったので
食っちゃ寝生活でも体重あまり変わりません😊
てか3キロ痩せました😭💭
-
ちゃんまぁ
追記でご飯食べる前は
思いっきり吐いてから食べます😬!
食べた時間を自分で計算して
例えば12時にご飯たべたら
消化するのに4~5時間かかるから
5時か6時に思いっきりスッキリするまで吐く。
胃液しかでないと思いますが
あたしは思いっきり吐いてから食べて
すぐ寝ました😏
消化にいいもの悪いものがあるので
それは吐けば吐くほど学びました🤣笑- 12月9日
-
muto
詳しくお答え頂きありがとうございます😭😭😭とってもアドバイス参考になります!人それぞれとはいえ経験者の方の意見はとても安心できます。食べてすぐ寝るようにしたりアイス食べて気を紛らわすのが一緒で嬉しかったです😊ご回答ありがとうございました!!
- 12月9日
muto
25週で食べられるようになったのですね💦💦💦私は食べることはできるのですが1日中頭痛と吐き気で😢😢早くスッキリしたいです
退会ユーザー
胎盤が完成する頃に頭痛があるって聞いたことあります!
もう悪阻の終わりが近づいてるのかもしれないですね😊
お身体気をつけて下さい👍❤️