

オリゴ糖子
同じでした(`・ω・´)ノ
妊娠に気付く前にずっと風邪を引いたと思っていた位微熱とダルさと軽い吐き気に見舞われて居ました(;^_^A
妊娠に気づいてから無理しなくていいんだと思って存分にダラダラしましたが(笑)
6週から8週位までにつわりのピークが来て結局何も出来ない状態になってしまいました。
フワ様もこれからもっと辛くなってくる可能性ありますので、水分補給と食べられるものの確保をオススメします!

えりえりえり
おめでとうごさいます♡
妊娠初期は高温期がしばらく続くので微熱のようにだるくなりますよ!胎盤が完成したら体温が落ち着くので微熱は少しおさまります!
吐き気はつわりが少し始まってるのかもしれませんね!

s0319l
こんにちは(^^)
私も妊娠発覚してから
吐き気、蕁麻疹、だるさ、熱っぽさが毎日です(´•ω•̥`)
今は仕事はしていないので、ずっと家にいますが体調が余程良くないと、動く気になれずずっと布団の中です( ´•௰•`)
洗濯物も溜まってるしご飯も作る気になれず、いつも簡単なものになっちゃってます( ノД`)
旦那さんに申し訳ないと思いながらゴロゴロしてます|ω・`)
たまに実家に頼ったりもしてますよ(∗•ω•∗)

ちいとも
妊娠初期はそうらしいです!
体温もたかいそうですよ!

mary
こんにちは。私もそれぐらいの週数のときは、そんな感じでした(-。-;
熱っぽさや胸焼けが続き、吐きそうだけど吐けないという感じでした。2週間ほどそのような状態が続き、その後はつわりもほぼ無く、という妊娠初期でした。
身体がきついときは無理せず、周りの協力を得ながら休んでくださいね(><)

フワ
お返事ありがとうございます☆
同じ症状でしたか(>_<)
吐き気はこれ以上ヒドくならないことを祈る毎日で、週が変わるたびいつもドキドキしています(笑)
水分補給と食べれる物の確保ですね(^_^)ゞ
アドバイスまでありがとうございます♡

フワ
お返事ありがとうございます☆
胎盤が完成すると体温が落ち着くんですね(*'▽'*)待ち遠しいです(>_<)
軽い吐き気は4週の頃からありました(´θ`llll)
でも吐くことなく今に至るので、このまま治まることを願っているところです(笑)

フワ
こんにちは(*^^*)
お返事ありがとうございます☆
同じですね(>_<)今何週目ですか?
私も旦那に申し訳ないと思いながらゴロゴロしていますよ(´・_・`)
家の隣が私の実家なので、いつも料理を運んでもらっている毎日です(笑)

フワ
お返事ありがとうございます☆
やっぱり妊娠初期症状なんですね(´θ`llll)
今は無理せずゴロゴロしています(笑)

フワ
お返事ありがとうございます☆
同じ症状だったんですね(>_<)
私も早く初期症状が治まればいいな(´・_・`)
今は無理せず旦那と実家に甘えっぱなしです(*≧Δ≦)

s0319l
明日から8wです(^^)
隣が実家ってすごい心強くていいですね(´๑•_•๑)♡
私はバイクで25分程かかるので( ノД`)

フワ
私は婿取りなんで、実家の横に新居を構えたんですが、スゴく助かってます(>_<)
妊娠初期から心が折れそうになるんですが、みなさんの頑張ってる様子をみて励まされます。+゚(゚´Д`゚)゚+。
コメント