
ママ友に散歩をしないことを指摘され、自分がダメな母親か不安になっています。散歩は必要でしょうか?
先日、ママ友と久しぶりに電話をしました!
少しはなしをして 息子の話になりました。
元気ー?とか 風邪ひいてないー?とか…。
色々話したあと
散歩行ってるー?
と聞かれ
私は
あんまり行ってない…。風邪移されたら嫌だし。
寒いしさー。
と言ったら
だめでしょ!赤ちゃんは毎日 日光浴させなきゃ!!
成長妨げてるようなもんよ!!ダメな母親ね!
なーんも知らないのね。。。
と…強めに言われました( ´•̥ו̥` )
そうなんだねーっ
教えてくれてありがとう☆彡.。
と軽めに流しましたが…
ダメな母親!と言われたことが応えました…(><)
私ってダメな母親なんでしょうか(´口`)↓︎↓︎
寒いのは可哀想…
風邪引かせたくない…
と思っていても 散歩はすべきなのでしょうか。
みなさんならどうしますか?
- ぇりか(4歳3ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
質問主さんの対応で正解だと思いますよ。
ただのママ友が上から目線で育児語ってくるの鬱陶しいですよね。

ポンちゃん
ダメじゃないですよ。
風邪ひいたり、心配するのは親です。
逆にそんな事なんで言うのか不思議です

なつん
ダメな母親ではないですよ!
ママ友は何様なのやら。
寒いのに、散歩させる方が可哀想です(--;)

退会ユーザー
いやいや4ヶ月でしょ?
風邪移されたくないし寒いから私も可能なら外出したくないです。日光浴はベランダで数分で十分だと思いますが😥
私は旦那と息子が体力あまりまくっているから頑丈に厚着かってくらい完全防寒して遊びに連れていっているわけで、、、

退会ユーザー
毎日日光浴させなきゃいけないなんて初耳です(笑)
マウンティングしたかったんじゃないですか~
2歳ですが今日寒いので外出てませんよ

みぃ
全然ダメな母親じゃないです!!
私だって娘を毎日散歩連れて行ったの10カ月前後になってからですよ、、雪国なのもありますが。
そのママ友さん理論で行けば私は地獄へ行けー!!と言われてもおかしくないですね😅
温かい時にお母さんもお子さんも元気な時に行ければいいと思います✨

退会ユーザー
?!
4ヶ月とか、寒い外に、むりくり出されるほうがストレスだとおもいます( ^∀^)
日光浴なんて
窓からの光で、実は事足りてます👌
日に当ててつよくなるって昔の知恵ですよね(^^;
12~3月いっぱいは、感染症地獄だし
子供たちが赤ちゃん期は、出なきゃいけないとき以外出しませんでした!
ワクチンがある程度済まないと
こわいこわい((( ;゚Д゚)))
散歩をさせろ!って、、刺激のためなのでしょうかね??(´Д` )
視界なんて、まだまだ4ヶ月は以外に本当に、見えてませんし。。
ベランダですこし空気を変えてあげるだけでめちゃくちゃ十分ですよね(*´・ω・`)b
なーんも知らんのはおまいさんだー!! って感じですね(o≧▽≦)ノ

きょうさ
日光浴ってなんか昭和の時代のような感じがしました。今は、紫外線とかもあるし、もう少し大きくなれば、外出する機会も増えるし、無理にしなくてもいいと思います。

だおこ
日光浴させたほうがいいよ、くらいならそうだよねーって流せますが、
ダメな母親とかなんも知らないとか言いすぎですよね…何様?
予防接種も終わってないし、無駄に出なくていいと思いますよ!
私はスーパーまでの往復6.7分くらいしか外に出ていません笑 それも3日おきくらい笑

ぇりか
みなさん!
コメントありがとうございます!
自分自身に自信が持てなかったので コメント頂けて 少しですが 自信がもてました。
ママ友に言われたこと ショックでしたが 賛否両論っていうことで 自分の中でおさめました!
今まで通り 暖かい時にだけ散歩に行きたいとおもいます。
ありがとうございました!
まとめてのお返事…しつれいしました。またよろしくお願いしますm
コメント