
離乳食が進まず、1歳になる子供の食事に悩んでいます。食べられるものが限られており、毎食母乳だと心配です。アドバイスをお願いします。
離乳食がなかなか進まなくて困ってます。
今日初めてうどんを食べさせたんですが、一口食べたらずーっともぐもぐしたり、むせたりして全然飲み込んでくれません😩💧
豆腐ハンバーグを作っても、すごく小さく切ってお粥に混ぜないとむせてしまって食べれずです😔
来月1歳になるのにこのままじゃやばいかな...と少し焦ってます💦
それに食べれるものが少なくてレパートリーがありません。BFは9ヶ月~のものは食べれますが毎食BFもどうかと思ってしまって。
何かアドバイスください😭😭
- Y(7歳)
コメント

はじめてのママリ
ふつうのお豆腐は食べられますか?😳
お粥は今何倍がゆでしょうか?😊

はじめてのママリ
うちも固形のもの食べてくれません💦
手づかみで食べてくれるのはパン、ご飯だけです😅
おやきとかハンバーグは下にポイされてしまいます。
-
Y
うちも手づかみで食べさせると全部下にポイです😩(笑)
- 12月9日

ゆうママ
息子も柔らかいものなどの方が好きですが、食べてるときに、「もぐもぐ、にゃむにゃむ」って声かけて一緒に自分も自分のご飯を食べてみせると、マネして声に出してます。
声に出して「にゃむにゃむ」言わせると口を動かすので、そこからは口を動かして食べてます。
あとは固形物は水気を多くしてとろみをつけて食べさせたり、ミカン好きなのでミカンの薄皮むいて手づかみで食べさせてからは口を動かすことが増えました。
-
Y
いつも子どもにご飯あげてる時は自分は食べてないので一緒に食べるのがいいんですね😭💞
ミカン食べさせた事ないので食べさせてみたいと思います!
ありがとうございます🙇🏼♀️✨- 12月9日
Y
食べれますが2口目は必ずオエってなります😅
お粥は5倍粥でそれは食べれます!