![さはな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
福岡市のアンパンマンミュージアムに12/26行きたいんですが、その辺で…
福岡市のアンパンマンミュージアムに12/26行きたいんですが、その辺で一番安くて近い駐車場どこでしょうか?
- さはな(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント
![☆つくし☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆つくし☆
パークジャパン中洲中島町駐車場が安かったです!
60分 200円
7時から18時まで最大1000円です!
![ごまにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごまにゃん
アンパンマンミュージアムの近くで働いてます😊
今その周辺はホテルの建設ラッシュで工事関係者が車を駐めるので、打ち止めのある駐車場は大体8時頃には満車になります💦(ホテルを建てるために駐車場が1つ潰されたのも影響してます)
パークジャパンはほぼ無理だと思います。吉塚うなぎの横はウチの職場の人が駐めてますが、その人の出社の頃(8時半)には大丈夫みたいです😊
少し離れてよければ(大人は余裕で歩ける距離。バスでも1バス停です。)森下産婦人科と言う病院の前にも打ち止めの駐車場ありますよ~☺️(ここも多いかな😓?)
-
さはな
わぁ❣️近くで働いてる方からのコメント有り難いです❣️
そんな事情があったのですね…8時半に着くのは完全に無理です😭
森下産婦人科の前という場所はいくらで打ち止めか分かりますか?!
候補が多い方くて、路頭に迷った時とても助かります✨- 12月10日
-
ごまにゃん
8時~20時まで1000円みたいです☺️
- 12月10日
-
ごまにゃん
あと、上よりアンパンマンミュージアムに近い所の打ち止めは1200円の所と1500円の所もあります😊
写真は1200円の所のです!
1500円の所は1200円の所の先(南側)にあります。
都市高使って来られるなら、呉服町で降りて、そのまま直進、ホテルオークラ通り過ぎたら右側に見えるパークジャパンが満車か確認して、ダメならどこかで左折、明治通りに出て博多座の所を右折、1200円の所と1500円の所をいったん確認しつつ、1500円の所の交差点を左折、ブラジレイロという喫茶店?の所を左折すると左側に1000円の所(森下産婦人科の前)ってグルッとすれば、どこか空いてるかも…です😅
吉塚うなぎの所は一方通行なので、キャナルの方から回り込んで行く感じになります。
ウロウロしてたら、意外と穴場があるかもしれないですけどね💦
長文スミマセンでした😵- 12月10日
-
さはな
とても丁寧に調べていただいて本当にありがとうございます!!
全然わからないので本当に助かります!
アルティインというホテルに泊まるので、もし空いていればそこにとめられるのですが多分前泊者が停めてて難しいんじゃないかなーと思い、千円打ち止めで歩いて行けそうな森下産婦人科を第一候補に考えます^_^
自分で調べたら絶対ここは分からなかったと思うので本当にありがとうございました😊- 12月11日
![tom](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tom
中洲の河沿い、吉塚うなぎさんの隣にある立体駐車場は1日900円だったと思います😊
雨でもすぐ近くに川端商店街のアーケードがあるので、子供がチョロチョロって歩いても歩行者天国なので安心できますよ🙌
アーケード出たらすぐリバレインなので道も迷うことないと思います❤️
-
さはな
えー!めちゃくちゃいいですね!
最高額設定されてるとこの方が安心ーー!!
アーケードあるのもとても有力情報ありがとうございます😊- 12月9日
-
tom
調べ直したら7時〜18時までで900円
20分100円でした😭すみません💦
立体駐車場155台収容です😊
ちなみにキャナルとも提携してるので
もし寄られるのであれば割引効きますよ❤️- 12月10日
-
さはな
15時にホテルチェックインするからいい感じかもです^_^
でも20分100円てなかなかしますね笑
わざわざ調べていただいて本当に助かりました😭- 12月10日
-
tom
60分で300円なので周辺に比べれば少しお安いかなと🤔朝から行って満額以上とめるならいいかなって感じですよね😅
リバレインだけじゃなく、商店街で山笠の飾り山見たり、キャナル行くならオススメかなってところです😊
ミュージアム楽しまれてくださいね💕- 12月10日
-
さはな
たしかに、そう言われると高くないですね笑
ミュージアム行ったことないので楽しみです❣️ありがとうございます😊- 12月10日
さはな
わぁ安い!!びっくり!
それは安いです!
リバレインまで徒歩で行けますか?!
☆つくし☆
行けますよ😆
徒歩5分くらいです☺︎
雨でも傘さして行ける距離でした!
さはな
それめちゃくちゃいいです!!
是非ここにとめたい!
数は少ないですか?
いっぱい聞いてすみません💦
☆つくし☆
普通は30分200円しますもんね(><)
108台停められます!
私たちはお昼頃着いたら既にいっぱいで暫く待ってました😅
早めに行かれることをお勧めします(^O^)
ママリ
横から失礼致します🙏💦
昨日アンパンマンミュージアムに行き、9:30頃そちらの駐車場に行きましたが満車で止められませんでした💦💦
さはな
そうですかぁー💦
大分から行くのでちょっと難しいかもしれませんね!皆さんやっぱり安いところよく知ってますよねー💦
さはな
その時間で!!
貴重な情報ありがとうございます💦
年末だしちょっと厳しそうですね!
結局どこにとめましたか?!
ママリ
結局リバレインの駐車場に停めて、14時頃出て1300円くらいになったと思います😱
土曜日だったので、平日ならまだ空いてるかもしれませんね💦💦
その日はアンパンマンミュージアム開店前に着きましたがまあまあ並んでました😭
さはな
駐車場代無駄ですよね😱
平日だけど年末だし多いでしょうね!
アンパンマンミュージアム自体も並ぶんですか…小さい子連れて並ぶの嫌ー💦早めに行きますね💦