※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

離乳食で悩んでいます。食べ物に湿疹や下痢が出て困っています。周りからのプレッシャーもあり、アドバイスが欲しいです。

離乳食を始めてもうすぐ2ヶ月が経つとゆうのに10倍粥大さじ1、野菜10グラムから進みません…昨日バナナをあげてみたら湿疹がでて病院行き。数日前パンをあげたら下痢が続きお尻が真っ赤😓他の野菜とかもすぐ下痢になってしまいます。二回食なんてまだまだ、一回の食事すらまともに食べてくれず、今日ものけ反って泣かれました…半分はぺーっと出してしまい、スタイがベチョベチョに。先日母さんがまだ二回食じゃないの?まだそれだけしかあげてないの?って…仲が良いので何でもズバズバ言ってきて、正直凹みました。あんたの作る離乳食が美味しくないんよ、とか…もう挫けそうです😢誰かアドバイスください。

コメント

mama

美味しくないなんて。。。
いくら仲が良くてももう少し言い方を考えてほしいですよね。
あたしは下の子が10ヶ月ですが
まだ1-2回食で最近やっとミルクも普通にのめるようになってきたところですか
とても肌が弱くなにかたべたときの
赤みや湿疹もきになったので
病院へいくとアレルギー数値も高いため
検査の結果がでるまで離乳食は中止してます。
ミルクをしっかり飲めているなら離乳食は
ゆっくりでいいそうです。
アレルギー検査などされましたか?
1度病院へ受診して相談してみるのもいいと思います☺︎☺︎

  • みー

    みー

    お返事の場所間違えました💦

    • 12月9日
ここ

もしかしたらまだ離乳食進めるには早いんじゃないでしょうか?(^^)
うちは早産だったこともあって6ヶ月から始めたのですが、すぐに乳糖不耐症になって下痢続きだったので本格的に始められたのは7ヶ月をすぎた頃でした(o^-^o)
それでも野菜をかえると下痢をしたり、量を増やすと下痢をしたりしてまだ消化が上手く出来なかったんだと思います。
ゆっくり、休み休み進めて今は1歳すぎてものすごい食べます。笑
私も進まないことに焦ってましたがでお子さんのペースに合わせてゆっくり進めてあげてください(o^-^o)
大丈夫です、いつか必ず追い付きます!

  • みー

    みー

    同じような方がいて安心です😢そうですよね!焦っても仕方ないですね😊この子のペースでゆっくりやります!ありがとうございます😆

    • 12月9日
みー

コメントありがとうございます😊仲良い分遠慮なくてたまにグサっと刺さります🤢
そうなんですね、周りも離乳食どんどん進んでて焦るばかりですが、この子に合わせて進めないとダメですよね、昨日アレルギー検査してもらいました😊ゆっくりやってみます、ありがとうございました!