※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

鯛の種類が違っても、鯛なら大丈夫ですか?

離乳食を始めて1ヶ月半ほどです!
鯛をあげようと思うのですがスーパーで真鯛がなく、
血鯛、ひょう鯛、連子鯛などの種類しかありませんでした💦私自身魚が苦手で食べないので違いがよくわかりませんが種類が違っても鯛ならあげても大丈夫なのでしょうか?😣

コメント

あづちゃん

フリーズドライのベビーフードのお魚っていうのを私はあげてましたね(^^)
お刺身で鯛を見つけた時に鯛をあげてみた感じです(^^)

  • m

    m

    お刺身もあるのですが量が少なくお値段が😱

    • 12月9日
  • あづちゃん

    あづちゃん

    値段は確かに高いですねー。でも普段私が魚苦手で購入しない上にさばくなんてもってのほかだったので迷わず刺身買ってました笑
    サーモンもマグロも全てお刺身を使ってました😅

    • 12月9日
もも肉🐷

回答になってないかもですが、わたしは鯛のお刺身をゆがいてました!😂骨がないので、らくちんです!豪華な離乳食ですが😂😂✨

  • m

    m

    切り身なので骨は無さそうなのですが
    お刺身用高い割に量も少なくて痛い出費になりそうで😭

    • 12月9日
ゆりえ

連子鯛でいいと思います🌼
真鯛よりも小さめでお手頃なので💰
買ってきて冷凍保存しても
十分美味しいです🙌

  • m

    m

    魚をさばいたことがなくて血もにおいもダメなので勇気が😭💦がんばります

    • 12月9日
  • ゆりえ

    ゆりえ

    スーパーで鱗を取ってもらって、さばかずに頭付きのまま丸ごとコンロで焼いて、ほぐした物をあげるだけで大丈夫ですよ。
    脂身が少なめなので離乳食としてあげる白身魚としてはいいと思います。
    他の白身魚では鱈の切身が楽だと思います!

    • 12月9日
  • m

    m

    調理法までありがとうございます😭✨

    • 12月9日
deleted user

鯛なんてBFで『鯛入り』みたいなのしかあげたことないです🙄
切り身も売ってないし、お刺身なんて鯛がちょこっと入って900円とかなので🤣
鯛の種類については分かりませんが…
どこ見ても真鯛としか書いてないですよね🙄

  • m

    m

    そうなんです💦私自身魚食べないのでお刺身なんでこんなに高いのって驚いてますしママリを見ても皆さん真鯛って書かれてて他の鯛はどうなんだろうと😥

    • 12月9日