※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん🌸
妊娠・出産

双子妊娠中の方、双子出産経験者の方へ ベビー用品はいつから揃えるべきですか?何を優先して揃えたらいいでしょうか?教えてください。

双子妊娠中の方、もしくは双子出産経験者の方にお尋ねです^ ^
ベビー用品を揃え始めたのはいつ頃からですか😊?
また、何から揃えたほうがいいとかありますか?
よろしければ教えてください♪

コメント

Himetan❤️

双子ではありませんが、性別がはっきりしなかった事もあって30週位から揃え初めました☺️

肌着や検診や退院時に着せるドレスオール
おくるみやバスタオル
ガーゼハンカチ
からスタートして、36週位には消耗品や寝具類チャイルドシートと用意しましたよ😊

  • ぽん🌸

    ぽん🌸

    ありがとうございます^ ^
    やはりまだ揃え始めるには早いですかね🙆‍♀️?

    • 12月9日
  • Himetan❤️

    Himetan❤️


    私は仕事もしてた事もあったのと性別がわかるのを待ってた事もあり準備は少しゆっくりしてました😅
    双子ちゃんならもう少し早くてもいいと思うので検診の時に聞いて見るといいですよ❗

    • 12月11日
  • ぽん🌸

    ぽん🌸

    ご丁寧にありがとうございます😊♪
    来週病院なので相談してみます🌟

    • 12月11日
らび丸

性別がまだわからないので服はどうしようかなー?と思っているのですが☺️
とりあえずこれを見ながら探してみようかと思っています✨

  • らび丸

    らび丸

    ちなみに双子でも用意するものは大体1.5人分でいいそうです😊

    • 12月9日
  • ぽん🌸

    ぽん🌸

    ありがとうございます!
    すごい!リスト添付ありがたいです♪

    • 12月9日
deleted user

もしもの事があると駄目だからって入院準備を急かされているので
だいぶ揃えてきました😊
男の子でも女の子でも着れそうな服しか買ってないので
生まれてからいっぱい買おうと思います😊

  • ぽん🌸

    ぽん🌸

    やはりそうですよね!
    何かあったら準備できないかなと思ったりもして🤢

    • 12月9日
ひろみー

わたしは経過順調でしたが32週から管理入院でしたよ(*^^*)

病院にもよると思うので、聞いてみてから
本当に最低限だけ早めに集めるといいと思います♡

大抵のものは産まれてから買い足しでも大丈夫でしたよ〜!!

  • ぽん🌸

    ぽん🌸

    そうなんですね✨
    来週病院なので早速相談してみようと思います😊

    • 12月9日