※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hnhn
子育て・グッズ

8カ月の息子が高い所から転落することが心配。病院に相談したが、不安。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

こんにちは☺
現在8カ月になる息子がいるのですが、
活発過ぎてちょっとキッチンなどに
行ってる間に、高さ50センチ程のベットに
よじ登っていてそこから1日1回くらいの
ペースで転落します💦
どんなに気をつけていても、高さ30センチの
ソファからも落ちたりしてしまいます💭
ずっと監視するのは難しくて、できる限り
目を離さないようにしてるのですが、
落ちても嘔吐や顔色が悪くなったり
意識がないとかそういうのはなくて、
とにかくめちゃくちゃ元気なのですが
やっぱり心配です😱💦
病院に電話しても、いつもと違うところが
ある場合はすぐに受診してください。
様子を見て下さい。しか言われなくて
とても不安なのですが、みなさんもこんな感じ
なのでしょうか?💦
みなさん教えて下さい😭😭😭

コメント

ぽよ

まずベットは寝室に入れないようにする。
ソファも登れないようにする。
って言うのが一番ですよ。
ソファの下にクッション敷き詰めて落ちても大丈夫なようにするか、ソファごと撤去するか。

  • hnhn

    hnhn


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    それができたらいいんですけど、
    部屋が1LDKで仕切りが3枚扉で
    引っ越してきたときに、前の家から
    持ってきたベッドがでかすぎて
    3枚扉が閉まらなくて入れないように
    できない状態なんですよね💦
    やっぱり柵が1番ですかね、、😅

    • 12月8日
ゆきち

登れないようにゲート設置したりとか、、

  • hnhn

    hnhn


    コメントありがとうございます✨
    やっぱり柵ですよね…💦
    柵買ってきてつけてみて
    それで様子見してみようと
    思います!

    • 12月8日