
コメント

まま
同じく時短で年収250万位は減る予定💦
保育園代55万
貯まらないですよね😂

退会ユーザー
わたしは時短にしたらボーナス無しになりましたぁぁあああ🤮🤮🤮
お金たまらないですっ!!!
-
yume
きゃぁーー😱ボーナス無しなんてひどいです😭💔
お金貯まらないですよねー。
家の外壁塗装があったり、旦那が学校行き出したり、多額の出費続きで、減るばっかりです💦- 12月9日

あおまいか
私も復職した年は200万近く年収下がりました💦💦
復職2年目から本格的に貯まり始め(それでも産前よりは少ない)、年少で保育料が下がって残業も多少するようになってやっと戻りました。
そして今度は小学校のお迎えの早さが理由で残業ができず、また少し下がってるところです。
-
yume
2年目で溜まり始めたんですか?すごいー👏3歳クラスになれば保育園無償化だから貯まるかな…。はぁー😞💨
- 12月9日
yume
250万😱ひぇ~~
私は元もそんなに高くないので、お給料も雀の涙です。
でも仕事出来るだけ良いと本当に思ってますし、自分に言い聞かせてますが、ボーナス評価を見てちょっと落ち込みました🤣