※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんな
子育て・グッズ

那須塩原市に住んで1年。気軽に行ける支援センターは?日程決まってる子育てサロン以外にあるか知りたいです。

1年前から那須塩原市に住んでいます。こちらの地域ではいつでも気軽に行ける支援センターなどはありますか??
調べた限りでは日程と時間が決まってる子育てサロンはあるようですが、他にあるのか伺いたいです😣

コメント

はー

那須塩原市在住です!

うちも子育てサロン行きたいなぁとおもってましたが何だかんだで結局行けず😓
もう1歳で今更行きづらいので、トコトコ大田原や黒磯のビバモールにある遊ぶ所などに行ってしまいますね😅

いきいきふれあいセンターのなかよしひろばは月曜から金曜までやってるみたいですね!

  • ちゃんな

    ちゃんな

    コメントありがとうございます😊
    まだ住み始めて1年過ぎたところなので土地勘もなくて💦
    遊ぶところはたくさんありそうですね⭐︎
    いきいきふれあいセンターは常にやっているんですね‼︎
    またタイミングみて行ってみようと思います!
    ありがとうございました😊

    • 12月8日
ぴかちゅう

那須塩原市に
住んでいます(*´∀`)

いつでも行けるところは
上の方が言うように
トコトコ大田原、
いきいきふれあいセンター
ですかね🤔

トコトコ大田原の
3階だったかな?
つどいの広場ってゆう
支援センターのようなところ
があっていつでも
行けますよ🙆‍♀️
生後3ヶ月か4ヶ月から
行けたはずです👌🏻💓
今は下の子を出産
したばかりで行けてない
ですが、落ち着いたら
また私も行く予定です☺︎

  • ちゃんな

    ちゃんな

    コメントありがとうございます😊
    そして、ご出産おめでとうございます🎉
    3ヶ月頃から行けるのはいいですね✨
    息子がちょうど3ヶ月になるところなので、もう少ししたら行ってみようかと思います🐥
    情報ありがとうございます🌈

    • 12月9日
deleted user

西那須野のま〜るはどうですか?

お昼には持参したごはんも食べられます☺︎

トコトコみたいに大きくはありませんがおススメです♡

  • ちゃんな

    ちゃんな

    コメントありがとうございます😊
    ま〜るですか?✨
    西那須野に住んでるので、調べてみます☺️🌈

    • 12月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    はい、ま〜るです。
    ぜひ調べてみてください☺︎

    • 12月11日