
4ヶ月半の娘がいて、ストローマグでミルクを飲ませようとしたらうまくいかず、ストローの使い方に困っています。ストロートレーニングの方法を教えてください。
4ヶ月半の娘がいます。
もうすぐ離乳食も始まるし、マグマグも少しずつ初めようとリッチェルのいきなりストローマグを買ってみました!
今日初めて、ミルクを入れて飲ませようとしましたがどうもうまくいかず、口に入っても飲めずにだーっと出てきます。。
ミルクが、ダメなのかと哺乳瓶にうつしてみると飲めるのでやはりストローがまだうまく使えない様子…
みなさんはどうやって、ストロートレーニングされましたか??
- きな吉(9歳)
コメント

退会ユーザー
うちも最初はダーと出して遊んでましたwでも離乳食のときに
お茶を入れて練習を続けるとすぐに上手に飲めるようになりましたよ!

Rim
5カ月からリッチェルの使っています!
毎日離乳食時白湯かお茶を飲ませてますがまだ口からこぼします( ˃ ⌑ ˂ഃ )
-
きな吉
根気よくが必要みたいですね!
みなさんのご意見を聞いて飲ませ方が間違ってる訳ではなさそうなので少しずつトライしていこうと思います!
ありがとうございます!- 1月23日

Nadeshiko
6ヶ月からなのにまだ4ヶ月だからうまく吸えないんじゃないんですか?
それと、すぐにうまく飲めるようになるってわけじゃないですよ
うちはうまく飲めるようになるまで3週間くらいかかったけど今でもちゃんと飲む時と、だーっとだすときがあります
-
きな吉
以前こちらで、4ヶ月半から使ってるとおっしゃっていた方がいたのでわたしも試してみましたがまだ早かったようですね。
来週5ヶ月になるので、そしたらまた少しずつ試していこうと思います。ありがとうございました。- 1月23日
きな吉
やっぱ、ダーっと出ますよね(笑)
離乳食で慣れてからの方がやはりいいのでしょうか…
ありがとうございます!
退会ユーザー
こつこつ続けることが大事かなと
思います♪
でもほんとすぐに上手に飲んでくれるのでダーってだすのが懐かしいですww
きな吉
そうですね!
来週には5ヶ月になりますし気長にコツコツ、娘と頑張ってみます!
ちなみにお茶というのは、麦茶とかですか??
退会ユーザー
最初は子供用の麦茶だったんですが飲みが悪く
旦那が勝手に十六茶を飲ませると
ごくごく飲んでくれたので
ノンカフェインだし
いいかなと十六茶を入れてあげてます♪
きな吉
十六茶ですか!!
たしかにノンカフェインですもんね!妊婦の時よく飲んでました!
大変参考になりました!
ありがとうございます!!!♡