
予防接種の時、抱っこか抱っこ紐か迷っています。待ち時間や眠りについて悩んでいます。ベビーカーは持っていないので、どちらがいいでしょうか?
来週はじめての予防接種なのですが、みなさんは小児科に行く時普通に抱っこですか?それとも抱っこ紐ですか?
ベビーカーは持ってないので、どちらかで迷ってます、、
抱っこ紐はコニーの抱っこ紐でかさばらないのですが、おそらくぐっすり眠ってしまうと思うので、起こして注射させるのは可哀想なのかな・・とか、でももし待ち時間が長かった場合に寝ておいてもらわないとキツイかなとか色々考えてしまって💦
予防接種専用の時間なのでそこまで待たないとは思うんですが💦
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
抱っこ紐です!
病院が家の目の前でもない限り、やっぱり抱っこひもの方が誰かにぶつかられたり何かあったときに安全かなと思うので!

退会ユーザー
私もコニーの抱っこ紐でいきました!
病院着いた後は部屋に案内され
ベッドで寝かせてましたが
受付の時に手があくので抱っこ紐の方がいいかもしれません!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(o^-^o)
コニーで抱っこすると確実に寝るので待つ間は安心です(笑)
予防接種のあと、泣き止みましたか?💦- 12月8日
-
退会ユーザー
すぐ泣きやみました⸜( •⌄• )⸝
ちょうど寝てた時に
注射打たれたんで
起こされて少し泣きましたが
終わったらケロッと泣き止んで
すやすや寝てくれました😆- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
いい子ですねー😭
うちもそうであることを祈りますw- 12月8日
-
退会ユーザー
泣いてても大丈夫です😆
もっと大きい子(小学生くらい?)も
ギャンギャン泣いてたので
赤ちゃんの泣き声なんて
かわいいものです⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*- 12月8日

kie
終わった後、30分くらいは病院にいないといけないので、抱っこ紐あるといいと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
抱っこ紐で行きます🎶- 12月8日

メメ
抱っこ紐でした😊
そのままの抱っこで行くのは不安だし、問診票の書きそびれやお会計の時に両手使えた方が楽ですしね🙆♀️
受付にベビーベッドがある、なんてよく見かけますが私の行ってるとこはないです😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
抱っこ紐で行きます🎶- 12月8日

mi
初めて行った時は抱っこ紐で行きました!そのあとは車なら抱っこ、それ以外は抱っこ紐使ってます!
専用の時間でも割と混んでて待つ時あるので病院によるかもしれないです😢
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
待ち時間こわいので抱っこ紐でいきます!- 12月8日

⭐︎もっち⭐︎
私は毎回抱っこ紐で行ってます✨
抱っこ紐だと両手が空いて何かと便利ですし(^^)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(o^-^o)
両手空いてないと不安なので抱っこ紐使います!- 12月8日

はにー
抱っこ紐です!
私は近場でしましたが、待ち時間あったし歩いている時もやっぱりあった方が安心なので✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
抱っこ紐で行きます🎶- 12月8日

ママリ
うちの小児科は待合室に何個かベビーベッドありますが、いつも抱っこ紐です!
両手が空いた方が便利だし道中安心なので😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(o^-^o)
抱っこ紐で行きます!- 12月8日

みか
予防接種は、起きててもされれば泣くので寝ててもらってもいいと思いますよ!可哀想ですけど毎月の注射なので、乗り越えてもらいましょう!
抱っこ紐の方がお会計とかその他もろもろ両手が空いて楽です!注射する時は抱っこからおろすのでその時起きるかも!😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
予防接種のあとって暫くすれば泣きやむものですか?💦 ロタのあとおしゃぶりっていいんですかね😅💦
抱っこ紐で行こうと思います!- 12月8日

みき
持って行ってません( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭♡
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(o^-^o)
予防接種の後って泣きやんでくれましたか?- 12月8日
-
みき
終わってすぐちょっと揺らしたら泣き病みました( ˘꒳˘)
中には病院出るまで泣いてる子もいましたが😂- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそこはそれぞれですよね💦
みんな子持ちだから理解ある場所なのが救いです💦- 12月8日
-
みき
泣いててもうるさいなぁと
思う方はいないと思います(≧▽≦)- 12月8日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
抱っこ紐にしようと思います🎶