
コメント

絆
前に付けてないですがすみません、、😅
後ろだとグズって仕方ないとかですかね?

〇
うちは後部座席に付けてますけど…最近助手席に付けてる人多いですよね、私もよく見かけます😣
赤ちゃんが泣いちゃうのが心配なのかなぁ~と推測しますが、危ないな~と思ってしまいます(´・-・`)
-
まま
そうなんです😳
支援センターの駐車場でも前に付けてる方多いのでいいな〜と思いながら見てます😄
やっぱり事故の事を考えると後ろの方がいいですよね、、😣悩みます💦- 12月8日

K❤️M💜A
私の兄は夏頃から甥っ子を前に乗せるようになって、危なくない?!って言ったら、軽だから後ろは冷房が効かなくて暑いから💦と言ってて、今もそのまま前に装着してます🚗
-
まま
なるほど!軽だとなかなか冷房効かない時ありますもんね💦
そういう場合もあるんですね😳✨- 12月8日

akinbo
後部座席はチャイルドシートが2台乗っているので、
長男のジュニアシートが助手席です。
-
akinbo
長男だけ乗せるときも、後ろのチャイルドシートどかしてジュニアシートを後ろに付け替える…なんてしなくて、
助手席に乗せちゃうので、
あの親幼稚園児を助手席に乗せてるわ😧って思われてるんだろうなと思います💦💦- 12月8日
-
まま
確かに!
お子さんが3人になったら車によったら必然的に1人は前になっちゃいますもんね😊🚗- 12月8日

まいか ◟̊◞̊ ♡
ジュニアシートを助手席に付けてます💦
下の子のチャイルドシートを後ろ座席に後ろ向きに付けてたので、旦那にその横に座って見て欲しいと言われたので😅上の子1人の時も、助手席無人で後ろ座席に座ってました!
なんとなくそのまま乗ってましたが、そろそろ上の子のジュニアシートを後ろにして仲良く座ってもらおうかと思います。
-
まま
私も今はそうしてます😊
主人が一緒の時は2列目のチャイルドシートの横に座っています‼️
助手席は無人です笑- 12月8日
-
まいか ◟̊◞̊ ♡
子ども乗らず旦那と2人で乗る時も、なんとなく助手席に乗るの気恥ずかしくて、助手席無人で乗ってます🤣
周りから見たらどう思われてるんだろう…- 12月8日
-
まま
そうなんですか😳
普段は父と母だったら
たまにの男と女は照れますね☺️💕
確かに笑
どんな関係?ってなるかもしれません笑- 12月8日

りなひマミー
たしかチャイルドシートは、生後数ヶ月まで後ろ向きに付けなきゃですよね?
その時に、助手席だとエアバッグがあたってしまい、危ないからと聞いたことがありますよ!
前向きにするなら、シートを後ろにさげて!と。
我が家は6歳と3歳の双子ですが、ジュニアシートで助手席にも乗せてます。
大きくなると、助手席のが楽しいので、前に乗りたがりますね!
-
まま
そうなんです💦
1番後ろにさげてつけてもエアバックの勢いは大人でも肋骨を骨折する場合があるくらい強いみたいなので怖いなー😣と思いまして。
うちももう少し大きくなってからにしようかなと思います‼️💕- 12月8日

しゅーくりーむ
1度息子と2人で実家に帰らないといけないことがあって、その時は助手席につけました‼︎実家は高速で3時間ほどで、様子がわからないし、高速ではすぐに止まれないので、その時だけ助手席につけました‼︎
それ以外は後部座席です😊
-
まま
そうですよね😣‼️
2人で30分以上かかる場所へ向かう時は前につけたいです💦
時と場合によっては場所変えてもいいですね💕‼️- 12月8日

GAP
うちは車がセダンで後ろに2つつけると
大人が1人しか乗れない…頑張ったら間に
座れますがたぶん小さい女の人しか無理です😅
それと、オムツ替えなど車でできなくなるかなーと…
仕方なく助手席にジュニアシートつけてます💦
ミニバンとかだとその心配なさそうなので
いいですが狭い車だとどうしても助手席に
なってしまうのかなーと思います😅
-
まま
そうですよね😊
チャイルドシートやジュニアシートを2つ付けるとなると難しいですよね🤔
車でオムツ替え出来るの安心です🚗💕✨- 12月8日
まま
やっぱりそうですよね😊
顔が見えるだけでもかなり安心感ありますもんね✨