初節句について、初孫フィーバーで暴走している義実家へのモヤモヤです……
初節句について、初孫フィーバーで暴走している義実家へのモヤモヤです…。
早生まれなので1年遅らせ、今度の3月に初節句をすることにしました。
「雛人形は一人一つ」とする風習も「受け継ぐもの」とする風習も両方ありますが、私のときに祖父母が贈ってくれた七段飾りがあるので前々から娘にはそれを譲り渡すつもりで、夫にもOKをもらっていました。
しかしこの時期になって「(娘)が大きくなって友達と遊ぶようになったとき、(娘)ちゃんのはないの?と言われるのがかわいそう。『(娘)の雛人形』を用意してやりたい」と言われるようになりました。
私の本音としては「いらないって言ってるのに…」ですが、娘のために用意したいと言ってくれている義両親の気持ちを無下にもできず、それならば女雛男雛だけの小さなケースに入ったものをお願いしたいと伝えました。
すると購入が決まった途端に暴走が始まり、帰省の際に人形職人さんのところに連れて行かれ、義母の使っていない着物で雛人形の衣装を作るオーダーメイドの話をされ、小さなものが良いと言っているのに「せっかくの衣装がよく見えるように」と大きな人形ばかりを見始め…。
飾れるスペースのサイズを伝えたところ「本当にそのサイズしかないのか」「飾る場所の他の候補はないか」「(娘)のチェストを置いているスペースをあけることはできないか。そうしたら義父が飾り棚を作ってあげる」等々の話をされ、はじめは手乗りサイズの可愛い雛人形になるはずだったのが、結局七段飾り級の大きな人形が送られてきそうです。
娘を可愛がってくれるのはありがたいし贅沢な悩みなのだと思いますが、いらないと言っていたものをもらうことになり、なおかつこちらの希望が全て無視された形になったのがとても残念で、どんな雛人形が送られてくるのか憂鬱です…。
ちなみに、もし次子が男の子だったら、義母が大事に保管していた「息子(夫)の兜」を渡されそうです…😅(だったら私だって自分の雛人形をあげたかったのに!!)
正直「えー……」と思う義実家の厚意があったとき、みなさまはどんな風に対応されていますか?そのまま厚意を受け取っているのか、もしくは何か上手い対応がありましたら教えていただきたいです😅
- うさ子(6歳)
コメント
みなみ
私ならはっきり断ります。
前々から7段飾りを譲りたいと決めていたのですから。
あーちゃん
うちは上の子の時に、旦那のものを…って話になりました。そしたらものすごく大きく、高さだけで100センチはあったかと…兜と破魔弓と2つ持ってこられ…ですが、旦那があまりにもデカすぎるコレらをいらないから持って帰ってと人蹴り🤣
ただ、その後にまさかの勝手に買って持ってきました。せめて、選ばせて😩💦
うちの家系は妻側の祖父母が送る習慣があったみたいで、母がずっと根に持ってます…
なので、次の節句にはなんとしてでも阻止せねば😣
今度は実母にこいのぼりを頂こうかと考えてます。
-
うさ子
100cm!!それはすごく大きいですね😂
一蹴してくれる旦那さま、羨ましいです。
断りたい私と両親の思いを無下にしたくない夫で何度もバチバチ喧嘩になり、人形サイズもどんどん大きくなりそうなのを「手乗りに抑えて欲しい」私の意見を義両親に伝えてくれない旦那とまた何度も喧嘩になりました😥
せめて受け取る側の希望や意向を聞いてその範囲にしていただきたいですよね💦
あーちゃんさんのお母様も残念な思いをされたんですね😭次の節句はうまく行きますように!- 12月8日
-
あーちゃん
一蹴りしてくれるのはいいが、義両親に対する言葉もう少し優しく言ったら?って位です。
『いらないから持って帰って』ですよ??はぁ…
場所もですが、出したりしまったりも大変ですしね…
誰のための物なのか考えて欲しいですよね。ばぁばの着物使うなら、夫婦の何かの物の方がいいと思うんだけどなぁ〜〜
頑張ります、旦那に生まれる前からはうちのばぁばに買ってもらうからね〜〜と。- 12月8日
-
うさ子
その言い方は角がたちますね…😅も、もうちょっと優しく…😅
そうなんですよね。出したりしまったりが大変だと結局そのうち出さなくなるので…それも含めての小さいもの希望だったのですが…😥
今度はあーちゃんさんとお母様が楽しく用意できますように😆- 12月8日
退会ユーザー
置く場所ないから、大きなものになるなら、義実家に飾らせてくださいって言えばよかったのにー😁
-
うさ子
それはナイスアイデアです!!思い浮かびませんでした😭
あまりに大きそうだったらそう言ってみます😁💦- 12月8日
あいうえおにぎり
私もはっきりお断りします。
もし私に娘が出来たら、自分の雛人形を譲り渡したいという夢があるからです。
むしろその方が温かみを感じられませんか?
小さい頃から友達に「自分の雛人形ないの?」なんて言われたこともないし、そもそも受け継いでいるのだからそれが娘さんにとっての雛人形になるのでは?
うさ子さんのを借りるわけではなく、もらっているのですから😓
義理親さん方もちょっと強引ですよね😭
私なら他の方と同じように飾るところがないので義実家に飾って置いてくださいと頼みます。
だって事前に飾るところがない!とはっきりお伝えしてますもんね😊
自分の家か実家には自分の雛人形ちゃっかり飾ると思いますが(笑)
-
うさ子
そうですよね!私も友達との間でmy雛人形の話になったことなんてありません。義実家はとっっっっっても田舎でこういった行事にものすごく力を入れたりしてそれこそが見栄になっている節があるので、そういう考えなんだろうなと思います。
義母は「おばあちゃんの着物で作った」という思い出エピソードを娘に残したいようですが、「私が娘のために残しておいた雛人形」のエピソードは…?と思います😒
もみじまんじゅうさんのおっしゃる通り、「私と娘2人の雛人形」ではなく娘のために完全に譲り渡すつもりでした。
前々から「七段飾りがあるからいらない」と理由は伝えていたので、義実家から送られてきても、七段飾りもちゃっかり飾ろうと思います😂- 12月8日
-
あいうえおにぎり
せっかくの衣装がよく見えるようになんて、まさに義母さんの自己満足感が全開ですよね😂💦
結局は自分の着物前面に押し出したいだけか!って感じです🤣
私が小さな頃たまたまひな祭りの時期に友人の家に遊びに行った時、7段飾りを見ました。
私の雛人形はまさに女雛男雛のみのものでしたので初めて見た大きさに驚きましたが、別になんの引け目も感じませんでしたね🤔
物はこっちで選ぶからそのまま現金でくれ!とはっきり言いたくなりますね😅- 12月8日
みか
うさ子さんの雛人形を飾り、義両親の雛人形は箱に入れっぱなしで押し入れ入れとくのはダメですか?🤣
私義両親図々しくて色々あり大嫌いなので、もし同じ立場になったら意地でもだしません🤣
-
うさ子
旦那が今回は義両親寄りなので一応出しますが本音はそうしたいです😒💦
色々あったんですね😥💦嫌になる気持ちお察しします😣- 12月8日
うさ子
やはりそれが1番でしたね😥
断りたい私と両親の思いを無下にされたくない夫との間で何度も喧嘩になってしまい「小さい雛人形を」で落ち着いたのですが、結局こうなってしまうなら押し通せばよかったです…。
みなみ
主さんお優しいからですね😭💦
下の方がおっしゃっている、義実家に飾らせて下さいは良い案ですね😂
うさ子
心の中では「い・ら・な・い……!!」と思ってるので優しくなんてないんですよ~😂
義実家に飾る案、本当に良い考えですよね!😁