
陣痛が来なくて心配。赤ちゃんのタイミングは遅れることも。子宮口が開いていないと陣痛は起こらない?早く出てきてほしい。周りからの連絡も嫌。
新月で陣痛くるの期待してたのに
とうとう 何もなく朝を迎えてしまいました😅
産まれる気配全然ありません…
赤ちゃんのタイミングでもあるし初産は
遅れるって分かってるけど 早く会いたくて
運動とか頑張ってるのに 検診のたび
まだ産まれそうにないね〜って言葉に
もう 心折れそうです😞
やはり 子宮口少しでも開いたり柔らかく
なってないと 陣痛って起こらないものですか?
体重も3200こしてて早く出てきてほしい。
周りから どんな感じ?まだそう?って
連絡くるのも ほんとに嫌になります😖
- すみれ(2歳4ヶ月, 6歳)
コメント

みにまむ
お気持ち分かります(´・・`)💦
でもこればっかりは赤ちゃんのタイミングだし周りからまだ?とか言われても困りますよね(´°▽°`)気長に待っててって私は言ってました( ¨̮ )あまりストレス感じないようにその時を待ちましょう♡⃛元気な子が産まれますように♡⃛がんばってください👍

退会ユーザー
お母さんのお腹が
心地いいんでしょうね♡
どんなに頑張っても
陣痛を起こすなんて無理ですし、
のんびりしてるのが1番ですよ♩
私もあれこれ言われましたが
まだ〜産まれたら連絡する〜と
のほほんと待ってました!
それより陣痛が怖すぎて
早く赤ちゃんに会いたいけど、
陣痛は嫌!ってのが本音でした(笑)
陣痛待ってるなんてすごい、!!
出産頑張ってくださいね!
-
すみれ
コメントありがとうございます😊
あまり考えすぎに その時が来るのを
のんびり待とうと思います😌♪
私も陣痛こわかったけど いつかは絶対に
くるし 来たら産むしかないし
来ないと赤ちゃん会えないし!
と開き直りまくって 今じゃ何だか
陣痛くるのが楽しみになってます笑
いざ来たら きっと痛い〜嫌だ〜って
なるんでしょうけど😅
ありがとうございます!頑張ります!- 12月8日

そーめん
私も初産で毎日散歩したり運動していたので、予定日一週間前に少しは子宮口開いてるかと思って検診に行ったらガチガチで開いていなくて、予定日過ぎるかもね〜と言われてショックを受けて帰ってきたのを覚えています😅
それに、満月の日に期待しましたが全く陣痛なんて来ず、いつもと変わらず目を覚ましました😅
それで検診を受けた翌日から家の階段を30回往復したり、家の中をグルグル100周歩いたり、料理しながらスクワットしたりしました!
そうしたら運動を始めた2日後にお腹が痛くなり、病院に行ったら子宮口5センチ開いていると言われ、そのまま出産しました🤣
赤ちゃんのタイミングもあると思いますし、気になってしまいますよね💦
赤ちゃんは、ママのお腹の中が居心地いいのかもしれませんね!
-
すみれ
コメントありがとうございます😊
運動頑張っても検診で結果出てない
って知ったらショックですよね😞
すごいです!運動かなり
頑張られたんですね😌✨
私も結果は出るか分からないけど
お産の時の体力作り!と前向きに
考えて運動 頑張ります!!- 12月8日
-
そーめん
頑張ってくださいね♡
体力作りしていたからか、初めてのお産でしたが分娩台に上がって30踏んで産まれてきてくれました😆
応援してます❣️頑張ってください!!- 12月8日
-
すみれ
すごい!分娩台上がって30分は
理想です😆
よし!安産になる為にもめげず運動
引き続き頑張ります!
ありがとうございます😊- 12月8日

🐘
私もまだかな?って毎日運動とかして待ってます(´·ω·`)!!!早く会いたいですよね♡♡赤ちゃんのんびり屋さんなのかな?なんて思いながら楽しみにしてます!周りからのまだ?もうすぐだよね?などの連絡もストレス感じますがあまり気にせず気長に待ちましょう💓
-
すみれ
コメントありがとうございます😊
ほんとに 早く会いたいです😖💓
そうですね!周りはあまり
気にせず その時がくるのを
気長に待ちましょう♫
同じような方いて なんだか
気持ちが楽になりました😌- 12月8日

たい
私は子宮口1cmしか開いてない!と38w2dの検診で言われ、正期産に入ってから毎日すごい歩いたのにー😭とショックを受けましたが、次の日の朝方には産まれてましたよー★笑
子宮口の開き具合は関係ないと思いますよ(^^)
ママのお腹が居心地いいんですよ♡
それに今しか、産まれてくる赤ちゃんとは繋がっている事は出来ません!!
残りの時間も赤ちゃんと一体化、満喫してください(*´罒`*)
-
すみれ
コメントありがとうございます😊
そうなんですか!!!
なんだか たいさんの体験談 聞いて
すごく安心しました☺️
その場合 始まりは破水からではなく
陣痛から始まりましたか?
お産のスタートや体験も十人十色
とは分かってるので 自分がどんな
スタートになるか いつその時がくるか
まだ分かりませんが
少し希望が見えました!笑
ありがとうございます!- 12月8日
-
たい
出来たなら良かったです(^^)
私はおしるしが検診の採尿時にありました。
けど、1cmだねー。3400gあるし、このまま陣痛になってくれるといいけどねー。ぐらいで…
そこから夜に陣痛が来てからの出産でした★
私も今回はどんな始まりになるのか、今からワクワクです☺️♥︎
もう少しですね♡
お互い、頑張りましょう♡- 12月8日
-
すみれ
おしるしがあったんですね!
私はまだ兆候ないので 気長に
その時がくるのを待ちます😊
今回3人目ですか!?
その時によって毎回違うお産だから
何人目であっても
ドキドキワクワクですよね〜☺️
お互い元気で可愛い赤ちゃんに
会いましょうね♫頑張りましょう(^^)- 12月8日

こまはち
私は結局予定日より一週間遅れで出産しました😌
予定日過ぎても陣痛は来ず、相変わらず子宮口がかたかったので入院して促進剤とかバルーンで頑張ったんですが、5センチ以上開かなかったので帝王切開に切り替えての出産でした(^◇^;)
体重3630gの大きな赤ちゃんでしたよー(^^)
周りからの声も、気遣ってくれてるとわかっててもプレッシャーですよね(~_~;)私は「私のタイミングで産んでいいならこんなに大きくなる前に産んでる!赤ちゃんが出たくないって言ってるんだからしょうがないじゃん!」って怒ってました😂
母子ともに健康で赤ちゃんが安全に産まれてくれるのが一番です😁何かあるならお医者さんが伝えてくれるだろうし、お母さんの力だけではどうにもできないことでもあると思うので、リラックスして赤ちゃんを迎える準備を楽しんでたほうが楽だと思います(^^)
産まれると色々しないといけないことが多いので、今のうちに静かな時間を楽しんでください!
-
すみれ
コメントありがとうございます😊
促進剤にバルーンに帝王切開…
こまはちさんも赤ちゃんも
お疲れ様でした😌✨
ほんとに どんなお産であれ どんな
スタートであれ 母子共に健康で
終えれることが なにより
ですもんね☺️
周りのことは 気にせず あと少しの
赤ちゃんと私の2人だけの妊娠期間
満喫しようと思います😍- 12月8日

かーくんmama
私は40w3dの検診の時に
子宮口5cmひらいてると言われ
でも陣痛も破水もなく
40w6dの時に促進剤で出産しました😭
-
すみれ
コメントありがとうございます😊
子宮口5㎝も開いてても陣痛も
破水もないことあるんですね😵
きっと くるすけさんのお腹の中が
居心地良かったんでしょうね☺️
私もその時がくるのを気長に待とうと
思います!- 12月8日

あり
気持ちわかります。
なんかもう、この待つ時間が歯がゆい‥‥
のんびり出来る最後の時間なんですけどねσ(^_^;)
先週から子宮口2センチ開いてて、今週も3センチ。
が、何もないです。
こればっかりは個人差らしく、開いてても予定日過ぎる人も普通にいるみたい。
気長〜に赤ちゃんの会いに来るタイミングを待ちましょか(´ω`)
-
すみれ
コメントありがとうございます!
ほんと 生産期入ってからずっと
ソワソワしてるので歯がゆいです
よね😅
子宮口開いてても遅れることも
あるんですね。。
やはり 個人差ありますよね…
お互い気長〜に待って元気で可愛い
赤ちゃんに会いましょう😊💓- 12月8日
すみれ
コメントありがとうございます😊
気長に待ってて!って
伝えるのいいですね!
ありがとうございます😌✨
その時が来たら赤ちゃんと一緒に
お産頑張ります👍