妊娠・出産 子供が小さい時の買い物について相談です。ネットスーパーで見切り品は売っているでしょうか。退院後はどのように買い物しましたか。 イオン、イトーヨーカドー、トドックなどのネットスーパーで見切り品は売ってないんですかね💦 子供が生まれたらネットスーパーを利用したいんですが、仕方ないことですが店頭で見るより高かったりしませんか!?( ;∀;) みなさん退院後など子供がまだ小さい時はどのように買い物してましたか?? 最終更新:2018年12月8日 お気に入り 1 イオン 買い物 うー(6歳) コメント チー坊 1ヶ月検診終わるまではネットスーパーでした!イオンです😊高いですよねー💦でも仕方ないなと割り切ってました😭 お肉や魚をは出産前に大量購入して小分け冷凍しておけば、少し違うと思います😊🙌 12月8日 うー コメントありがとうございます😊 この期間は仕方ないと思いつつ、やっぱり高いですよね( ;∀;) それがいいですね♪ 来週出産なのでいまのうちに大量購入しちゃいます✨ 12月8日 チー坊 高かったですね😭💦 なので1ヶ月検診後は即子供も共に買い物行ってました😅 産後は結構しんどいので、出前やコンビニ、宅配弁当やコープなど楽できるもの、調べておいた方がいいですよ😊✨ 12月8日 うー 産後思ったよりしんどそうですね( ;∀;) 全然想像できてなくて💦 楽できるところは楽しまくります☝️✨笑 12月8日 おすすめのママリまとめ ベビー用品・買い物に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産後・買い物に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 二人目・買い物に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・買い物に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
うー
コメントありがとうございます😊
この期間は仕方ないと思いつつ、やっぱり高いですよね( ;∀;)
それがいいですね♪
来週出産なのでいまのうちに大量購入しちゃいます✨
チー坊
高かったですね😭💦
なので1ヶ月検診後は即子供も共に買い物行ってました😅
産後は結構しんどいので、出前やコンビニ、宅配弁当やコープなど楽できるもの、調べておいた方がいいですよ😊✨
うー
産後思ったよりしんどそうですね( ;∀;)
全然想像できてなくて💦
楽できるところは楽しまくります☝️✨笑