
コメント

つぶあんこ
1回で成功する方も勿論沢山いますよ(^^)
ただ、こればっかりは受精卵と自分の身体次第なので何とも言えませんが(>_<)
受精卵の中にも染色体異常を持った卵は、着床しませんし、したとしても妊娠継続困難で化学流産になったりします。
私は4回目(3回目でけい留流産あり)で妊娠に至りました。
ストレスを溜めない、
身体を温かくする、
葉酸を飲む等、
当たり前の事ではありますが、
自分の体質改善を中心とした治療に向けてのコンディション作りを行って行けば、
きっと治療成果も上がってくると思いますよ(*^^*)

のん
1回で成功する人はもちろんいますが、早々結果が出た人は不妊原因がピックアップ障害だったのではないか?と言われていますね。
こればっかりは良質の卵に早く出会えるかどうかですよ😂
また妊娠確率と出産確率は違いますよね..病院のHPで記載されている妊娠率、実績は胎嚢確認までだったりするので、40%と書いてあってもそこにはのちに初期流産される方々も含まれていますから😅実際出産までいった人だけの数値なら40%より下がります。
だいたい3~4回に1回程度陽性なら良いと思いますよ🍀
-
イルカ
中々、妊娠から出産までの道のりは困難ですね
私も着床までは辿り着きたいです- 12月8日

はじめてのママリ🔰
十分ありますよ☺︎
私は2回に1回陽性でした☆
-
イルカ
期待持ちながら❗🎵
- 12月8日
イルカ
詳しくアドバイス経験ありがとうございます☺
勇気もらえます