子育て・グッズ 8ヶ月の娘に野菜をどの大きさであげるか悩んでいます。みじん切り〜小さめのつぶつぶにしていますが、もっと大きめがいいでしょうか?同じ月齢の方、どうしていますか? 離乳食のことで質問です! 8ヶ月になった娘がいるのですが、野菜などはどのくらいの大きさであげたらいいのか悩んでいます😣 今はみじん切り〜小さめのつぶつぶにしているのですが、もっと大きめにした方がいいんでしょうか? 同じくらいの月齢の方、どうされているのか教えてください🤔 最終更新:2018年12月8日 お気に入り 離乳食 月齢 野菜 ぴよ(2歳0ヶ月, 7歳) コメント 退会ユーザー 8ヶ月半ですが、同じぐらいだと思います! もっと大きめの角切りになってるベビーフードも食べてたのでもう少し大きめでも大丈夫なんだとは思いますが😂 12月8日 ぴよ コメントありがとうございます! 同じくらいで安心しました😳 大きめの角切りも食べてくれたんですね✨ 保健師さんにもらったリーフレットに載っていたのが、結構大きめの角切りだったので、焦ってしまいました💦 様子を見ながら大きくしてみたいと思います! 12月9日 おすすめのママリまとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 月齢・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぴよ
コメントありがとうございます!
同じくらいで安心しました😳
大きめの角切りも食べてくれたんですね✨
保健師さんにもらったリーフレットに載っていたのが、結構大きめの角切りだったので、焦ってしまいました💦
様子を見ながら大きくしてみたいと思います!