![maki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の体重増加について相談です。つわりで痩せ、その後増加。血圧も上昇し、自己管理で改善。仕事中は間食できず、食事に注意。マタニティフォトの予約も考え中です。
🌟妊娠中の体重増加🌟26週の健診で、体重増加が著しいことを指摘されました💦26w4dで、妊娠前プラス8.5キロです。妊娠前のBMIは19.2で、もともと太ってはいません。つわりで痩せ、BMI17.8まで落ちました。悪阻で痩せた値から、今の体重の差はプラス12.5キロです。
4ヶ月に入ったら、悪阻がピタッと止まり、痩せて弱った分、とにかく食べないとと思ってたくさん食べるようになりました。
24wのとき血圧が上がってしまったことを指摘されましたが、外食を減らし、毎日自分で測るようにしたら、段々落ちてきて、26wの健診では正常値に戻り、それは褒められました。
あまり動くとお腹も張るし、動きたいけど一度にたくさんは動けず、夜も頻尿なので起きるとお茶を飲んだりミカンを食べたりしてしまいます。
●妊婦の時、体重管理、どのように気をつけていたか教えて下さい🙇♀️
●ちなみに、週5日フルタイムで働いています。仕事中は間食できません。一回の食事で、ついつい苦しくなるまで食べ過ぎてしまう傾向にあります。
●なにか目標があった方がいいのかな、と思い、マタニティフォトの予約を入れようか考え中です。
- maki(5歳10ヶ月)
コメント
![いと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いと
私は12キロ増で出産しました!
体重の指摘が会った時はカロリー低めのものを食べるようにして、炭水化物を夜だけ抜いたりしてました!産道にお肉がつくので難産になるよと言われコントロール頑張りました!
![👧👦👼👼🤰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👧👦👼👼🤰
私はプラス15㌔くらいまで太りましたが初産で7時間半で出産しました!
-
maki
このペースだと15キロは余裕な感じです💦💦
7時間半ていうのは、安産に入る感じですか?
すみません、出産に関してはほんと無知で。。。🙇♀️- 12月8日
-
👧👦👼👼🤰
初産だと平均12〜15時間と言われているのでめちゃくちゃ安産でした!
- 12月8日
-
maki
そうなんですね!!
私も、15キロくらいにおさえられるようにがんばりますね!
ありがとうございます😊- 12月8日
![れのか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れのか
妊娠前+15キロです(*_*)💨
3人目ですが毎度かなり増えます。。
外食辞めて夕飯はいつも6時でご飯少な目にしてます。
先生も慣れた様子で毎度だもんねー
一人目の時は体重増加+血圧で過酷な思いをしました。
若いと中毒症になりやすいけどもう大丈夫だねーと言われて複雑な気持ちでいます(笑)
ちなみにフルーツも糖分多いからと指摘されました(*_*)
-
maki
私もこのペースだと余裕で15キロいってしまいます💦
夕ご飯の時間、早めがいいですね。そして少なめ!!(耳が痛い💦)
私も若くないです。マルコーです。40はいってないですが。
若い方が中毒症になりやすいんですか??
私は逆に、ただでさえ年取ってるからリスクもあるし、体重管理がんばろうねーみたいな感じでした。
フルーツ。。。そうですよね。。お菓子よりマシかと思ったけど、糖分すごいですよね😱😱😱困った。- 12月8日
-
れのか
44キロ→84
51→82
50→20週65
そうみたいですよー
若い頃の妊娠は危険らしいです
身を持って体験しましたが恐怖です
生まれました➰と言われ子の顔を見ようとしたら目の前が真っ白に。
シカン発作になり心肺停止
救急搬送。
となりました。妊娠中毒症が引き金でなったようです。- 12月8日
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
妊娠前makiさんと同じBMIでした!
私はつわりでは減らず、今は27週で妊娠前+5キロです!
が、先週、妊娠糖尿病の診断になってしまいました😢
妊娠糖尿病は家族歴とかがあったり、元から肥満だったり、高齢出産だったりすると起こりやすいそうです。
…私はどれにも該当しないのに!!と思いつつ、妊娠糖尿病になってしまったからには頑張るしかなく、診断されてから1週間糖質控えめ生活してます。サラダなどの野菜から食べるようにし、ご飯やパンなど炭水化物少なめにして、甘い物お菓子は食べないようにしてます。
まだ1週間ですが、体重増に変化がありそうな気配がしてます!サラダを先に食べるせいか毎食かなりお腹いっぱい(食事量も以前より食べてる)になりますが、便秘で出てないのに体重は増えず(微妙に減って)います✨
体重増えると妊娠糖尿病はもちろん高血圧だったり、胎児にもリスクがあるので、特に問題なくてもサラダから食べるのおススメします☀︎
-
maki
えー!プラス5キロで糖尿病に!!💦💦💦💦💦
まさに私高齢出産です😱
私もお菓子やめます。。
野菜タンパク質中心の食事、頑張ろう!!
のんさん、もう効果ありっぽくてすごいです!減ることも可能なんですね✨- 12月8日
maki
そうですよね、産道に肉がつきますよね💦💦💦
皆さん、頑張るんですよね💦
ほんと、お恥ずかしいです。。。
ムッチリしてきて、妊婦らしいとはいえ、そりゃ動くの大変になるわ。。って反省です😱