

aaamama
明け方同じように。突然カチカチになります!
おしっこたまると張りやすいと聞いたことがあるので、そのせいかなって思ってます。私も明け方トイレに目が覚めるので…
後、日中動きすぎたり
疲れが溜まっていると、夜張りやすいように思いますが、
長い間に続かなければ大丈夫かなっと思っています。

ゆまたんママ
こんにちは。
妊娠は嬉しい反面、様々な悩みが出てきますよね?
私も色々大丈夫かな?と心配してました。
あくまでも私の対処方法ですが、産婦人科の先生にみてもららってました。
先生にエコーをみせてもらったり大丈夫!って言ってもらえるだけで安心しました。
mimiさんも心配な事があったらまずは産婦人科の先生にみて頂いてはどうかな?

まぁぶる
はじめまして。
現在23w3dの初マタです。
私は先週の土曜に似たような症状になりました。
お腹の張りと痛みが周期的に起こるのが気になり、月曜の朝一に診察を受けたところ、切迫早産の危険ありとの診断です(._.)
現在1週間の自宅療養中ですが、月曜の再診察次第では即入院とのこと…
お腹の張りは油断できないので、なるべく早めに受診されることをお勧めします。
受診の結果何事もなければ、それが一番です❁
元気な赤ちゃんと対面できますように(^^)

退会ユーザー
こんにちは☆
私はもうすぐ10週目に入りますがお腹突っ張るとかチクチク痛はたまにありますょ。
多くは赤ちゃんの為に子宮が大きくなってくることに伴う生理的なものらしぃです😃
出血がなければ大丈夫と思いますが先生に相談されるのがいちばん安心かもです(^ ^)

きりん
私現在妊娠33週ですが、5ヶ月から張り止めを服用しています。
妊娠後期になり夜中にトイレが近くなると動くのも痛いくらいお腹が固くなり、我慢すると赤ちゃんがグルグル激しく動き、用を足すと全ての症状が改善されます。
妊娠後期に近づくにつれ、子宮はみぞおちまで達するそうです。それに伴いあらゆる臓器が子宮で圧迫され押されるので、膀胱も妊娠前よりも小さくなっていると思うのでそのせいだと思います。
私は子宮経管等の異常はないですが、お腹が張る、固くなる事は早産に繋がるらしく、予防で張り止めを頂いてます。
次回の検診で先生に相談すると安心だと思います(*^^*)

mimi
すいませんまだ7週なんです…

mimi
まだ7週なんですが大丈夫でしょうか?(;_;)

mimi
まだ7週の初期で不安です。

mimi
私まだ7週なんです…(;▽;)

mimi
七週なんです…大丈夫ですかね(つд⊂)

まぁぶる
不安ですよね。
なおさら早い段階で病院に行ってみてください。
お腹の命を守れるのは、お母さんの行動ですよ!
って、初期の段階でお医者さんに言われました。
自己判断せず、専門家に相談しましょう(^^)

mimi
ありがとうございました😔♡

aaamama
7週なんですね…
妊娠初期の張り、腹痛は要注意ですね。皆さん、言われてるようにすぐに病院でみていただいた方が良さそうですね。

きりん
7週で?
それは異常かと…早急に受診する事をお勧めします!
妊娠初期や中期にお腹の張りを感じる場合は切迫早産の可能性があるみたいで、私5ヶ月〜7ヶ月まで初期の切迫流産と診断され自宅絶対安静(トイレ、ご飯、入浴以外寝たきり)でした!今は解除されてますが、初期〜中期のお腹の張りは異常というか病気(切迫流産)だからと医者に言われました(´Д` )
切迫流産は病気なので保険効きますよ!

mimi
その張りは寝てるときのおしっこ溜まってるときなんですが、普段生活してる分には全然張り腹痛はありません。
今病院いったほういいですか?

きりん
途中で投稿しちゃったので消しました↑すいません〜
私が受診している所では尿が溜まりお腹が張るのも切迫流産の張りに含まれるって言われましたよ〜
そして、初期の頃はいくら尿を我慢してもお腹が張る事はありませんでしたが…
取り敢えず、病院に電話で症状を話し今日受診した方がいいのか、次回の検診日でいい症状なのかを聞いた方がいいと思います!

退会ユーザー
7週目のときもありましたよー‼︎

mimi
尿意でのお腹の張りですか?

退会ユーザー
それもありましたし〜、普通の時でも、ふいにチクチクしたり吊ったよぅな痛みだったり?
ちょうど8週目くらいの検診のとき先生に相談したら、「妊娠で子宮がおっきくなるからねー、そのせいだね」って言われました💡
コメント