※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまこ
妊娠・出産

妊娠してまもないので、子供の服は性別がわかってから買いに行くべきでしょうか?

先輩ママさんに質問です(*´ω`*)
まだまだ妊娠してまもないのですが、子供の服などどのタイミングで買いに行きましたか?
一応性別がわかってからかなとは思うのですが…

コメント

べりー*

安定期入って買い始めました(*^^*)後期はお腹も大きいしすぐ疲れちゃって早めに行ってよかったです😅

deleted user

洋服は8ヶ月頃から買い始めました☺︎!
男の子だったので性別確定したのは早かったですが一応ある程度経ってから買いました😊

ちゃん

7、8ヶ月で買いに行きました😊✨
季節のものや、その時期の気候を考えたかったので遅めに買い出ししました💦💦

deleted user

私も8か月くらいから買い始めました😊3回性別みたもらってからにしました!
早くから買うと子供が育たないという迷信があると祖母に言われて、怖くて遅めに買いました😅

0131

性別が分かってから!って思って
毎回聞いてたけど8割確定が20週まで
いったので揃え出したのは25週から
だったような気がします!!

確定もらったら買いに行くって思って
たけど、ちょいちょい買うのもありです♡
私はひとりでちょこまか今でも
買いに行ったりしてますよ笑っ

🧡

30週目に入ってから買い始めました😊
やっぱり性別わかってからだと服など選びやすいので良かったです💓
ですがお腹も大きくてかなり疲れてしまったのでもう少し早くいけばよかったなと思いました😂

♡♡♡♡♡

初産の時は、26wまでは買わないほうがいいみたいなことを何かで読んだので(子どもがうまく育たないとかなんとか)30w近くなってからまとめ買いしました。