
緊急帝王切開と計画分娩(帝王切開)、どちらがリスクが少ないか悩んでいます。帝王切開は赤ちゃんの頭が大きくても陣痛が来るまでは待つ方針で、緊急帝王切開より普通の帝王切開の方がリスクが少なく心の準備もできるか悩んでいます。
緊急帝王切開と、計画分娩(帝王切開の場合)だとどちらがリスクが少ないのでしょうか?
赤ちゃんの頭が大きいらしく、体重も3300グラムあり大きい赤ちゃんです。
病院の方針では帝王切開はあまり推奨してないようでどれだけ赤ちゃんの頭が大きくてもビックベイビーでも陣痛が来るまでは誘発も計画分娩も帝王切開もしないようです。
陣痛が来て、いざ分娩!となりそれでも出てこなければ緊急帝王切開になるとのことでした、、、、。
緊急帝王切開より普通に帝王切開にしたほうがリスクも少なく、出産する側の心の準備も出来るのですが、、、
どうなんでしょうか、、、、。
- ゆず(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

れもん
普通に帝王切開したほうがリスクは低いと思います!
私なら可能であれば計画帝王切開を選択します。
でも、こればかりは病院の方針によりますよね😅
無事に産まれますように🙏

🍎
うちは頭も大きく予定では4000以上ありましたが実際には3400で普通分娩になりました。
特にタッキーさんの場合は読んでる感じ大きいということだけで、母体にリスクが無いので計画分娩(帝王切開)は出来ないと思います。
不安だとは思いますがそんな身構えなくても大丈夫ですよ😊何度も帝王切開にしてくれ〜って私も思いましたがちゃんと大きい子でも埋めましたから😆
頑張っていきましょう〜!!💪💓
-
ゆず
もうなんか出産が近くになるにつれて怖くて😭先生に「お母さん大変だ〜、頑張ってね」と脅され、、、
恐怖です😂- 12月7日
-
🍎
先生って何故か脅してきますよね🤣🤣うちもそんな感じでしたw😂
私は18時間のお産になりましたがいざ陣痛がくると恐怖より必死さの方が増すので大丈夫ですよ🙆♀️時計なんて見てられないし無我夢中ですw
立ち向かっていきましょう💓- 12月7日
-
ゆず
今日が新月だから産まれないかな〜と淡い期待をしていましたが、見事に裏切られました😂💦
満潮が21:00〜22:00なので、、、今日は産まれそうにないです😭
予定日が22日の満月なので🌕産まれてくるかなぁ、、、。
先生には超過しそうとも言われてしまい、、、
その時が来たら頑張ります😭- 12月7日

しましま
私は骨盤がせまくて、1人目から予定帝王切開です。素人考えでは、緊急帝王切開よりも予定帝王切開の方が低リスクには感じますよね。
ただ、自然分娩にもメリットがないわけではないでしょうし、病院の方針って大きいですよね。
-
ゆず
骨盤の大きさと言うのは産まれる前からわかるのでしょうか、、、?
お腹が前にドーンと出てて骨盤狭いのかな、、、と不安です😭- 12月7日
-
しましま
私は赤ちゃんがまったく下がっていないから、と37週で骨盤のレントゲンを撮りましたよ。前後左右ともかなり狭くて、自然分娩は難しいということになりました。
小柄ですがお腹は目立ちにくい方で、大丈夫だと自分では思っていたのですが、わからないものですね。- 12月7日
-
ゆず
そうなんですね(๑°ㅁ°๑)
レントゲンでわかるものなんですね!
今度の検診で聞いてみようかな、、、。
教えてくださりありがとうございます😊- 12月7日

24
わたしも胎児骨盤不均等で緊急帝王切開になりました!
妊娠中から頭がでかいと言われていて
体重も同じくらい言われていましたが
実際産まれてみると2656g!
お腹にいる間は頭の大きさから体重を計算するようで、重く言われてたらしいです!
私は破水から陣痛になり帝王切開でしたが、なかなか進まず30時間ほど陣痛を過ごしました。
病院によっては赤ちゃんの頭が降りてくるまで、骨盤からでるかでんかの
判断をレントゲン見ながらするみたいなんで、もしかすると出るかもしれないから〜と思っていてかも知れませんね😀
帝王切開と経腟分娩ならダントツで
経腟のほうがリスク少ないし
治りも早いのでそれを思われてるいるのかな?と思いますよ😀
緊急でも予定でも患者さんの心の準備は別として、技術面ではリスクは変わりないと思います!骨盤不均等はでないだけなので、赤ちゃんの心拍が落ちてきた時などの帝王切開にくらべると
そこまで慌ただしくはなりませんし、
きちんと説明された後手術になるので
私なら最後まで経腟できるかな?と想って陣痛待ちますかね🤗
総合病院ですと更に安心かなと私は思いますよ👏
-
ゆず
詳しくありがとうございます!🤗
頭と胴がデカイから重めなんでしょうか😂(あ、足の長さは普通らしいです←😅)
かかっているのが、総合病院なので、、、病院を信じたほうがいいですよね😭
出産こわーい😂💦- 12月7日
-
24
言われているのより、もう少し小さいといいですよね!笑
下から産んだことないけど、頭でかい子が下からとか考えただけで痛みが。。😂
なかなか帝王切開もお腹切るので
その後のリスクや手術中のリスク、
麻酔のリスクも考えると医師も
おススメできないと思います😣😅
経腟にしろ、帝王切開にしろ
どっちも怖いですよね😩- 12月7日
-
ゆず
陣痛で痛い、いきんで出てこなくて痛い、お腹切って痛い、、、
となると、、、お腹切って痛いだけのほうが私はいいなぁ、、、😭❤️
出産、未知の世界なので怖くてヤバいです😂- 12月7日

もえカビゴン♡
今って3000超えって大きいんですか?👀
私は長男3280の次男なんて3854gでしたよ。
でも全然股もそこまで裂けずに
スーパー安産でしたよ👍✨
-
ゆず
すごい!
体重より頭の大きさが問題らしくて、、、( º_º )
先生頭でかいから引っかからなければいいのにね!っていわれてます∑(๑°口°ll๑)- 12月7日
-
もえカビゴン♡
2人とも勿論、頭デカイって
先生お墨付きの息子達でしたよ😂
子宮口MAX10cm開くから
それ以内なら全然大丈夫ですよ!(笑)- 12月7日
-
ゆず
出産まであと少しなので、、、頑張ります!
どぅるん!と産まれますように、、、。- 12月7日
ゆず
やっぱりそうですよね!普通に帝王切開のほうが良いですよね!
病院側としては「お母さんの骨盤が大きければ大きな頭でもビッグベイビーでもうまれてくるから!」と言われ、、、まぁたしかにそうですが出てこなければ痛い痛いのダブルパンチじゃないか?!と、、、涙
帝王切開が良いと伝えましたがダメでした😭
れもん
そうだったのですね💦💦
そもそも、骨盤が大きいという診断はママの身体のなにかを基準にしてるんですかね?説明はありましたか?
それとも産まれて見ないとその時にしかわからない系なんですかね?
後者だとしたら怖すぎますね。
私ならビビリなので、病院を変えようかなって思いそうな案件ですね😭
ゆず
産まれて見ないとその時にしかわからない系です😂(こればかりはわからないから〜って言われました😭)
もう、恐怖でしかないんですよね😭
本気で病院変えようか悩んでます、、、。今からじゃ無理か、、、。
れもん
そうだったんですね。
37週かぁ。確かに今からじゃ厳しいよかなぁ。でも、産む前に解決できる不安があるなら違う病院に電話相談だけでもしてみるといいかもしれませんね。
私自身、医療関係の仕事をしていて
第一子妊娠時は逆子で予定帝王切開でしたけどそれでもかなり不安はありました。
どんなお産にもリスクはありますが、たっきーさんが少しでも安心して産める環境が整いますように🙏😭😭
ゆず
明日から38週になります😂💦
明日他の病院に電話してみようかな、、、。
教えてくださりありがとうございます😊