
コメント

タルト
離乳食とミルクと必ずしもセットでなければならないことはないと、言われました。
一時間後とかにあげてみてはどうですか?
先にミルクはダメかと思います。

✨かりんちゃん✨😍
離乳食の量にもよりますが〜今どのくらい食べますか?
-
かな257
今はおかゆ大さじ2くらいと、野菜のペースト大さじ1、たんぱく質大さじ1くらいです。
ミルクの前に離乳食あげるとミルクのまないんですが、ミルクのあとに離乳食あげると全部食べます(ーー;)
でもそれだとあげすぎですかね?- 1月22日
-
✨かりんちゃん✨😍
大さじ1が15gとして計算すると60gの離乳食になりますが7ヶ月としてちょっと少ないからミルクを飲ませるか離乳食の量を増やした方が良さそうですね。 先月保健センターに行った際、7ヶ月だと個人差あるが120gを食べれるようにと言われました💦 離乳食の量を増やすと食べてくれないでしょうか?
このままの量でミルクを増やすのはお勧めできないけどやり方としてうちの娘みたいに、離乳食の前に50mlのミルクを先に飲ませて⇨離乳食、1時間後に50mlを飲ませるって感じ😅 うちの娘は120gの離乳食を完食するので100ml飲めば安心するから100にしています。 お子さんの体重はどれくらいですか?- 1月22日
-
かな257
そうなんですねー!すごく参考になります(≧▽≦)離乳食はあげればもっと食べそうです。明日はもうちょっと多めにあげてみます!ミルク飲まないのが不安だったんですが、だんだん移行していかないといけないですもんね。
今体重は7.7㌔くらいなので、標準くらいですかね?
7ヵ月の頃ってどういうものをあげてましたか?
今おかゆ以外に、野菜ペースト1種類とか、魚とダシを混ぜたものとかをあげてるんですが、マンネリしてきて…なにをあげたらいいのかよくわからないんですよね(>_<)- 1月22日
-
✨かりんちゃん✨😍
7.7kgは標準ですね✌️ 少しずつ増やせばいいと思います。離乳食ね、私もほとんどベビーフードです😅 今日の夕食です。参考になれると嬉しいです(^_^)
- 1月22日
-
かな257
ありがとうございます!参考になります(≧▽≦)
離乳食最初の頃は、ペーストにしたり混ぜたりだけだったので作ってたけど、もう作れないですー(笑)こった料理になってきますもんね。
私もベビーフード買ってきます(*´∇`*)
子供もいろいろ食べたいだろうし😍
ありがとうございました!- 1月22日

あんず10944
ミルクではなく離乳食で栄養をとっていく時期にかわっていくので先にミルクはないかな、と思いますし、推奨もされてないですね。
離乳食食べさせた後50でもいいと思いますよ。それか、もうお腹いっぱいであまり飲みたくないんだと思います。
娘は7ヶ月の頃にはかなり食べていたので離乳食後のミルクは全く飲まなかったのであげるのをやめました。
-
かな257
そうなんですねー。さすがに50は少ないのかなぁと心配になってしまって…
7ヶ月の頃はどのくらい離乳食あげてましたか??- 1月22日
-
あんず10944
7ヶ月の頃は、おかゆ90ぐらい食べてましたね…あとは、野菜も50以上食べてました!
バナナは半分ぐらいだったと思います!- 1月22日
-
かな257
うわぁ結構食べますね!私完全に少なかったです(>_<)明日からもうちょっとあげてみます٩(ˊᗜˋ*)
そのくらい食べてくれたらミルクいらないですねー。
ミルクも高いから早く卒業して欲しいし(*´︶`*).。.:*♡- 1月22日
-
あんず10944
今どれぐらい食べてるんですか??
- 1月22日
-
かな257
今はお粥おおさじ2と、野菜類おおさじ1、タンパク質おおさじ1くらいです。
野菜とお粥だけってときもあったので、ちょっと少なかったですね。- 1月23日
かな257
そうですよね(ーー;)離乳食に慣れさせないとですもんね^_^
ミルクと離乳食の時間をちょっとずらしてみます!