※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さ
子育て・グッズ

赤ちゃんの洗濯について、専用の洗剤を使うべきか、大人と一緒に洗っても大丈夫か、赤ちゃん洗剤や柔軟剤の使い方について知りたいです。

赤ちゃんの洗濯についてお聞きしたいです。
みなさん赤ちゃんの服やタオル等の洗濯は大人のものと分けて専用の洗剤で洗っていますか?今は里帰り中で母が分けて洗ってくれてますが、帰ったら正直面倒だし、大人用の洗濯もそんなに多くないし、できれば一緒に洗ってしまいたい気持ちです😅
やはり、分けて専用洗剤を使った方が良いのでしょうか?普通の洗剤だと赤ちゃんの肌に良くなかったりするんですかね?それと赤ちゃん洗剤使ってる人は何を使ってますか?柔軟剤は使っていいんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1ヶ月経ってからはネットに入れて大人用と一緒に余ってる赤ちゃん用洗剤で、2ヶ月からは普通の洗剤で洗ってます!
柔軟剤はソフランの青とオレンジ使ってます(*^^*)
赤ちゃんにも大丈夫と書いてたので!

かなた

大人のと一緒に洗ってますよ(*´∀`)

ぽん

分けて洗ってますが、正直一緒でもいいと思います🙋抱っこしたり授乳すれば私の服に赤ちゃん👶くっつくわけだし、厳密に分けるとか無理ですもんね😁
サラサはオススメですよ!大人も赤ちゃんにも使えます!
柔軟剤も赤ちゃんにも使えるってものを選べば使えますよ🙋
私はマツコがCMしてるレノア使ってます!安いしふっくらするのでオススメですよ!他にもラボンやランドリン、ハミングネオなんかも使えますよ😄

  • さ

    なるほど!色々ありがとうございます😊薬局でちょっとどんなのがあるか見てこようと思います!参考になりました🌟

    • 12月7日
くおん

退院した日から大人と一緒に洗ってますよ
得に赤ちゃん用の洗剤でもないです。柔軟剤は赤ちゃんokと表示があります

  • さ

    そんなに厳密に分けなくてもいいですかね!柔軟剤もみてみようと思います!ありがとうございます😊

    • 12月7日
nana c

ネットに入れて一緒にしちゃってます😂
洗剤はアタックで柔軟剤はダウニーです!
肌荒れしたら分けたりしようと思って一緒にしてました。笑

  • さ

    そうですね、ネットに入れれば良い気がしますね!あんまり気にしてたら疲れちゃいますもんね😂

    • 12月7日