※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m88m
子育て・グッズ

市町村によって違うと思いますが、子供の予防接種の通知?っていつ頃どのような感じで知らされましたか?

市町村によって違うと思いますが、子供の予防接種の通知?っていつ頃どのような感じで知らされましたか?

コメント

あゆみ

保健師さんが1ヶ月訪問に来られました🏘
その時に予防接種について教えていただきました☺🙌

deleted user

うちの市は出生届を提出したら役所から問診票がもらえて、
保健師さんの訪問で説明を受けて、
自分で小児科に行って受けるって形でしたよ!

そら

2ヶ月になる三日前位に届きました😅

deleted user

出生届出してから何日か後に予防接種全ての予診票と、何ヶ月何歳にこの予防接種みたいなスケジュール表、あとは検診の予診票など全てまとめて郵送で届きました。

はじめてのママリ🔰

市役所に出生届を出しに行った時に全ての予防接種の予診票が綴りになったものを渡されました☺️

そのあとは市の子育てアプリがあるので、そこで受けられる予防接種を確認して自分で小児科に予約の電話をしてます!

なので「もうすぐ○○の予防接種の時期だよ〜」っていうような通知は特に来ないですね🤔

たれウサ@低浮上・気紛れにログインします

1ヶ月過ぎた頃に市からまとめて予防接種手帳(予診票)が届きましたよ。

麻南

母子手帳をもらう時に一緒に予防接種の予診票といつぐらいに受けたらいいのかの一覧を貰いました。産後2カ月なる前までに小児科で予防接種の予約を各自とって受けに行ってます

m88m

みなさんありがとうございます😌💫