
ちょっと愚痴言わせて下さい。義理弟(旦那弟)が今度結婚するようです。 …
ちょっと愚痴言わせて下さい。
カテゴリー違うかな…
義理弟(旦那弟)が今度結婚するようです。 義理弟とはもう随分会っていません。
私達が結婚する前からいい歳の大人なのに挨拶もろくに返せないような人でした。うちの子供が生まれてからも、お祝いやお年玉は一切ありません。
まだまだ嫌いな理由(妊婦であった私の前でタバコを吸う等)はあるのですが、
私達の結婚にはお祝いをいただきましたが、義実家とも交流したくなく大嫌いで盆正月くらいしか行きません。(
こちらの問題も重いのですが、義母の私への嫌みや実両親への嫌み、たばこや酒を飲みながら旦那に義父の金の無心した、義父の妊婦の前でタバコ吸う、私が産後ガルガル期に義実家への不満が爆発した際旦那が色々話し、「あんたら離婚したら?」と言った、うちの子のオムツを開けて「本当に女の子や」と私がいない時にしたこと…旦那から聞いた等、まだまだありますが)書ききれません。
義弟の結婚で、私も呼ばれるのか呼ばれないのか。呼ばれたら呼ばれたで義実家親戚関係ばかりで矢面にされるし、呼ばれなかったら呼ばれなかったでラッキーな反面、やっぱり非常識だと思うし。
あー、嫌な正月が近づいてきて気持ちがザワザワします。
うちの旦那も板挟みで少しはかわいそうですが、義実家になにも反発しない、「育ててもらった親に反発するなんて」がある人で、私の代弁的な役割はしてもらえません。
まとまらない話、すみません。
愚痴聞いてもらいたかっただけなので。
誹謗中傷はご遠慮ください。
- ゆっき(9歳, 12歳)
コメント

退会ユーザー
なんとも嫌な義実家一家ですね。
育ててもらった親に反発しないのは、ちゃんと人並みに育てられたからだと思います😵
例えば、義母がクズ最低人間でろくに育ててもらわなかったら反発してるでしょうし。
妊婦の前で平気でタバコ吸うとかありえないですよねー👋
こちらは実母が目の前で吸ってて引きました。
私に置き換えて想像したら、本当会いたくないなと思いました💔💦
ゆっき
長々した愚痴をみてくださり、コメントいただきありがとうございますm(_ _)m
そうですね。
そういうところは旦那のいいところでもあるのですが、嫌みなことをいう義母を前に守ってくれないと思ってしまうのです…。
実母さんも吸われたんですね。
悪気はないんでしょうが、イライラ、モヤモヤとしますよね。
身に置き換えてのコメントとても嬉しかったです。m(_ _)m
盆正月前は憂鬱になるのですが、さらに義弟の結婚話を聞いて気持ちが不安定になってきたとこでした…
本当にありがとうございますm(_ _)m