お子さんの湯船時間について、5~10分が一般的ですが、適切な時間は個人差があります。
同じくらいの月齢のお子さん、
湯船はどれくらいの時間入っていますか??
いつも5~10分ほど入れていますが、どれ位がいいのかいまいち分からず😅
- りん
コメント
ままり
私も同じ事思っていました!
いつも10分しっかり浸かっています☺️
赤ちゃんからしたら長いのかな🙄?
ayu
私は5分くらい浸かってます🛀
-
りん
回答ありがとうございます✨
やはりそれくらいが丁度いいですかね😊- 12月7日
りん
回答ありがとうございます✨
悩みますよね😂
10分以上入っていると顔がゆでだこみたいに赤くなってくるので、やっぱり長くて10分くらいなんですかね?😃
ままり
10分以上はヤメておいた方がいいかもですね😅
同じくほっぺが赤くなっています☺️
なので風呂あがりの5分位は短肌着のみにしています😃
はるさんはどうですか??
すぐにモコモコの服とか長そでの服とか着さしていますか??
りん
そうなんですね!
お風呂上がったらすぐ長袖のパジャマ着せちゃってます😅
冷えちゃうと思ってめっちゃ急いでました笑
ままり
そうなんですね😳私が暑くてパンイチだったりするから
赤ちゃんも暑いかなって思ったりして笑💦
湯冷めして体冷えたら風邪ひきますもんね😣😣
りん
たしかにお風呂上がりは暑いので私も下着だけだったりします😂
赤ちゃんも一緒ですよね😅
今日試してみたいと思います!
ありがとうございます✨