
軽自動車と普通車、どちらを買うか悩んでいます。子育て向きか、ビートルに憧れていますが実用的な方がいいかもしれません。乗っている車の経験や助手席にチャイルドシートをつけることについてのアドバイスをお願いします。
2台目の車の購入を考えているのですが
軽自動車を買うか、普通車を買うかで
迷っています(>_<)
私が乗りたいのはワーゲンのビートル!
でも子育て向きの車ではなく…
これからどんどんお金もかかるだろうし
やっぱり軽自動車が実用的かな。
と思っているところです!
普通車乗っている方、
軽自動車乗っている方、
差し支えなければ車種やここがこの車
にしてよかった!この車にすればよかった!
等、なんでもいいので教えてください(>_<)
ビートル乗って見える方もいるのでしょうか?
ぜひぜひ、参考にさせていただきたいです!
あと、助手席にチャイルドシートをつけている方を
たまに見かけるのですが、助手席につけている方
も多いのでしょうか?
- Mママ(7歳)
コメント

ママリ
旦那はプリウス、私はタント乗ってます!
ドアのところに柱がなくて子供の乗せ下ろしが楽なのと定番ですがオートスライドドアも気に入ってます😊
子共がいるってこと考えるとやっぱり軽のほうが金銭的にもいいのかなーと思って軽にしました!

とっちママ
我が家はプリウスとエスティマの二台持ちですがエスティマは三列シートを畳んで4人乗りにして使っています
-
とっちママ
途中で送ってしまってました😂🙏
エスティマは2列目シートを下げれるので圧迫感なく乗れるので買ってよかった車です!ベビーカーも2列目シート足元に余裕で乗せれます!
助手席にチャイルドシートを付ける場合エアバッグを抜かないと事故した時に圧死します。
チャイルドシートは運転席の後ろが1番安全な場所です💦
私は見たことないですが助手席に付けていたら赤ちゃんの安全考えてないなと私は思ってしまいます😥
子どもがいるならスライドドア、お出かけの際最低荷物積める車がいいと思います。
軽でもNBOXあたりやCMで見かけるウェイクなど背の高い軽なら使い勝手も良さそうだと感じます🤔- 12月7日
-
Mママ
とても詳しく教えてくださりありがとうございます😭!助手席にチャイルドシート、私もえ?いいの?違反じゃないの?と思っていましたが、結構着けてる人見かけます。今は運転席の後ろにつけているのですが、泣いて泣いて大変な時があり…こういう理由でみなさん助手席に?と思いました!が、やはり安全面が気になります💦💦
- 12月8日

ぽいぽい
私は産まれるまでロードスターに乗ってて旦那はハイエース乗りです😂
ツーシーターな為家族で出かけることも出来なければ荷物も乗らず、チャイルドシートを乗せても左側のサイドミラーが塞がれちゃって見えなかったり、、(ヽ´ω`)トホホ・・
手放すのは本当に嫌でなんで私の車なのに私が諦めなければと何度も義母と衝突しましたが(ハイエースがあるのでそちらで代用する予定でした)、結局軽のタントカスタムに乗り換えし、メリットしかなくて今では愛車になってます🥳
-
Mママ
好きな車を手放すのは寂しいですよね😭 乗りたい車はありますが、やはり母になった以上は、生活や子どもが優先になりますよね! タントカスタム、気になります👀💕
- 12月8日

退会ユーザー
ワゴンRとソリオです( ´•ᴗ•` )
うちは軽がマニュアルで少しいじってて乗せたくないので子供との移動はソリオのみです!!
子供を乗せて移動する車次第じゃないでしょうか💦
お互い独身の時から乗ってるものなので、あれにすれば良かった~はないですが不便も今の所ないです🙄
子供が3人以上になると今のままだとキツそうですが😅💦
チャイルドシートを助手席につけてるのは、子供の顔を見たいとか泣かれると心配な方が多いみたいですね‼
事故で亡くなる可能性が高くなるみたいですけどね💦
-
Mママ
やはり子どもが最優先での車選びになりますよね!独身の時から変わらずのり続けられているのは良いですね♪
今は運転席の後ろにつけているのですが、娘は手をつなぎたがるので泣かれるとうしろにめいっぱい手を回して運転するのが大変で💦でもやっぱり助手席は安全面が気になってしまいます😭- 12月8日

お豆腐
私がココア
夫がハリヤー乗ってます😊
独身の時に買ったので子どもの事を考えるとスライドドアがよかったなと思います😓
次買うならウェイクかタントですかね
あと助手席に上の子のジュアシートつけてます!
-
Mママ
やはりスライドドアは便利ですよね!
教えていただき、ありがとうございます!助手席に子どもを乗せるのは、安全面は少し気になりますが、泣いたときに目が行き届きやすいのでいいな~と思います🙌- 12月8日

おすし
ビートルもう生産終了なので、乗りたいなら今しかないですよ😂
確かに子育て向きではないですが、、、
助手席後ろにチャイルドシートで、前向きならなんとかなります!慣れます(笑)
-
Mママ
もしかして!!
ビートル乗られている方ですか😍?
生産終了と知り今しかないので本当に
迷っています😭 娘も前向きのチャイルドシートなのでなんとかなるかな~?
可愛いですよね💕 ずーっと乗りたかった車なので生産終了と聞き寂しいです😭- 12月8日
-
おすし
旦那が乗ってます!私がエクストレイルで、家族で出かける時はエクストレイルですが、旦那もしょっちゅう息子とデートしてますよ☺️
旦那はニュービートルでザビートル新車で買うのが夢だったのに夢が絶たれたと言ってました😂(笑)- 12月8日
-
Mママ
お返事ありがとうございます!そうなのですね✨ビートルで男同士のデートなんて良いですね🎵他の車に乗り替えたいと思わないなんて気に入っておられるのですね!!乗っていて故障などは今までにありませんか?壊れやすいと聞くのでそこも気になっています💦
- 12月8日
-
おすし
前回のニュービートルは悲惨でした💧(笑)結構適当な所で安く買ってしまったので😖
今のはしっかりした所で保証もつけて買ったのでそろそろ1年なりますが今のところ大丈夫です☺️
元々中古は当たり外れあるので保証さえつければなんとかなります!✨
特に壊れやすい!とは感じたことないですよ⤴️- 12月8日
-
Mママ
中古でもしっかりした所で保証をつければ何かあっても安心なのですね☺
実際に乗られている方のお話をきけてよかったです!教えていただき、ありがとうございました😌💕- 12月8日

sss
うちはCX-5とN-BOXです。
CX-5だけで生活していましたが、
こどもが産まれて
チャイルドシートに乗せ下りした時に、
隣の車にドアがぶつかりそうなのが怖くて、、
仕事復帰になった時に
もう1台あったほうが便利という話になり
2台目を購入しました。
この2台目を購入するときも
色々なメーカーに行き
両側スライドドアで
後部座席用にモニターが搭載できる車で
探していました。
最終的に、ソリオかN-BOXまで
絞りましたが1ヶ月近く悩んでいました。
ソリオだと普通車なので
税金が高いが本体代金が安い、
N-BOXだと税金は安いが
本体代金が高い、、
ソリオは普通車なので、
馬力がいいとか←
もう最後は見た目でしたねw
燃費は悪くなりましたが
ターボにしたら馬力もでたので。
N-BOXを購入して半年たちますが、
軽なので小回りがきくし、
何より隣の車にドアがぶつからないか
心配しなくていいのが
有難いです。
あとはこどもがモニターに
釘付けになってくれるので
後部座席でも安心して運転できます。
-
Mママ
詳しく教えてくださりありがとうございます!!
普通車の方が本体価格は安い車もあるので、お得な車だったら普通車の方が安いのかなと私も思いました!
ただ、スライドドアの普通車はちょうど良いサイズが知らないだけかもしれませんがなかなか無いな~~と思っています😭!
モニター!考えたこともなかったですが、確かに子どもにはあると便利ですね✨参考になりました!ありがとうございます🎵- 12月8日

🐻
ダイハツムーブ主人が乗ってますが、来年あたりにオデッセイかプリウスの7人乗りかベンツの大きいやつにかえようかな〜とおもってます!
チャイルドシート+ベビーカーで車内がギチギチなことと、私が車もってないのでいっぺんにまとめて買い物に行くので荷物がたくさんのらないこと、トランクでのオムツ替えができないことなどが主な理由です😭
あと子供たくさんほしいね〜といってるので、、!ワーゲンのビートルがどんなかんじなのか分からないのでなんともいえませんが💧
一家に一台と言った感じなら普通車がいいかなと思います!
-
🐻
ワーゲンのビートル検索してきました!!
主人が独身時代に乗ってたやつでした🤣🤣(笑)(笑)
主人のやつは2人乗りだったんですが全部そうですかね??そうなら辞めておいた方がいいと思います👽
あとガソリンはハイオクで燃費も悪そうでした!- 12月7日
-
Mママ
わざわざ調べていただき、ありがとうございます!旦那様が乗って見えたのですねー😍!やはり壊れたりして修理もされたことあるのでしょうか?外車は壊れやすいとよく聞くので、教えていただきたいです!燃費が悪いのも想定して検討中です😂😂
- 12月8日
-
🐻
主人は多分1年も乗ってなかったので、壊れたりはなかったとおもいます!!私が車詳しくないので分かりませんが💧💧
- 12月8日
-
Mママ
そうなのですね!夜分遅くに返信してしまったのに、お返事いただきありがとうございます😌✨ 素敵な車なので子育て向きではないことはわかっているのですが、後ろ髪引かれてしまいます(笑)
- 12月8日
-
🐻
いえいえ全然です〜!
しかも今廃盤になってるなら余計ですよねー!!
ビートル以外に車はないんですかね?車移動が多い感じですか?- 12月8日
-
Mママ
今しか乗れないと思うと余計に諦め切れないんですよね😂 しかし…専業主婦の分際で贅沢なことを言っていると自分でも思ってます(笑)
今は主人のヴェゼル1台で過ごしており、娘も1歳になり出掛けやすくなってきたので2台目購入を検討しているところです!田舎なので車なしでは生活しずらいんです😂- 12月8日

ママリ
夫がセレナe-power、私がルークスに乗っています。
どちらもスライドドアなので便利です!
車内空間も広いので圧迫されることもないですし。
駐車場が狭いところへ行く場合は私の車、それ以外は夫の車と分けて乗るようにしています‼︎
-
Mママ
ルークスも試乗させてもらいましたがとても乗りやすく、乗り心地もよかったです🎵やはり、2台で使い分けができるとより便利ですよね✨教えていただきありがとうございます😌!
- 12月8日

みう
ダイハツ車3台所有です。
コペンローブ
コペンセロ
キャストアクティバ
コペンは2シーターです。
今度、買い替えを検討していまして、コペンを1台手放して、シエンタを購入します。
コペンは付き合う前からの思い出の車なので、とても寂しいですが、1台残して、親とも一緒にでかけれる車がほしいので(´・∀・`)
Mママ
プリウスとタント、とても実用的で良い組み合わせの2台ですね!!
タントはママさんで乗ってるかたが多いので子育て向きの車なのでしょうね♪軽自動車ならスライドドア!とっても気になります👀💕