
いぼ痔で痛みが続いています。痛みが引くまで何日かかるか教えてください。張り止めも処方されていますが、お腹の張りが気になります。
痛い痛い痛い痛い痛い………
お恥ずかしながら、いぼ痔ができました😂血栓性外痔核?らしいと言われ、注入もできる軟膏を処方してもらいました…
いぼは引っ込めてもすぐに出てきます…
差し支えなければ、ご経験された方の皆さん教えてください💦皆さん何日くらいで痛みなくなりましたか??😭
お腹の張りがあると張り止めも出されたのですがこっちの方が痛くて気になっちゃってます…
- とまと(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
私も妊娠中にイボ痔になって、一旦は治ったんですけどまた再発してます😭
2週間以上かけて治ったのに辛いです…
ちなみに外痔核なら押し込んだりししちゃダメです🙅♀️
悪化して手術が必要になってしまいますよ💦
とまと
返信ありがとうございます😭
これ、相当辛いですよね💦💦2週間この痛みと付き合うのは辛いですね😭😭
産婦人科の先生からは自分で引っ込めるようにと言われたのでまた違うんですかね??
あと、どうしても痛いようであれば外科受診してくださいと言われたのですが(同じ総合病院内です)、診てもらうなら他院の肛門科の方がいいですかね??💦
退会ユーザー
歩くときだけじゃなくて、座ってても寝転んでても痛いですよね😭
早めに治るといいですが…
どうなんでしょう?💦
先生から指示があったならその通りでも良さそうですが、私が調べた限りは内痔核と外痔核は違うみたいなんですよね😥
一度肛門科へ行ってみた方が確実だと思います💦
とまと
もう何をしてても痛いです…💦子どもが飛びかかってくるのが恐怖で😱
外痔核ですと、押し込まずにイボの部分に頂いた軟膏を塗って放置?でいいのでしょうか…??
近くの肛門科はちゃんとした手術で術後に抗生剤を使うとネットで書いてあったので、妊娠中は難しそうかなと思いまして…
退会ユーザー
お子さんの相手しながらは怖いですね🤣💦
私は産婦人科でもらった薬を塗って、おりものシートでパンツが汚れないようにカバーしてました💡
とりあえずは米粒くらいまで小さくなったんですけどね…😣
電話で妊娠中だと伝えて相談してみてもいいと思いますが、手術が必要なら産後の方が安心ですね😥
お産の時に酷くなる人も居るらしいので、産婦人科の先生に念のため伝えておいた方が良いです。
痔が酷くならないように押さえてくれることもあるそうですよ💡
とまと
遅くなりました💦私は今現在、そら豆より大きい気がします…そこまで大きくなったら手遅れなんですかね💦💦
昨日、軟膏をとりあえずもらえました!少し様子を見てみましょうということになりました😣
痔、なめてました💦💦
退会ユーザー
いまがピークなんですかね💦
軟膏で痛みが治まるといいですね😭
お大事にしてください
とまと
汚い話まで聴いていただきありがとうございます😣
とりあえず軟膏頑張って付けてみます😣ありがとうございました!
桜庭さんもお大事にしてください…お互いに頑張りましょう😭😭