※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴこりーな
子育て・グッズ

上の子に怒りやすく、心穏やかに育児したいが難しい。二人育児はこんな感じでしょうか。

最近上の子に怒ってしまいます。
下の子にも手がかかるため、出来るって期待してしまっているのか、ちょっとぐずっただけでも怒ってしまいます。。。
心穏やかに育児したいのですが。。。
みなさん、二人育児はそんな感じでしょうか。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

分かります😭
意思疎通できる分、なんでここで泣く?という事でグズグズされると意味分からない!とか口調がキツくなってしまいます…。
本当は甘えたいだけなんだろうな。って冷静になると考えられるんですけどね。
下の子ギャン泣きで上もグズグズなど必死な時はつい我を忘れてしまいます😭

  • ぴこりーな

    ぴこりーな

    本当にそうなんです!
    このタイミングで何でこんなに愚図る?って思って余計にイライラ。
    機嫌悪くなると、抱っこー!!と泣いて怒るので、私下の子抱っこして荷物も持ってるのに、あなた抱っこ出来るわけないでしょ?!って突き放してしまいます。。。
    まだまだ甘えたいだけなんですよね。。。
    申し訳なくて、めっちゃ怒った次の日は優しく出来るのですが、また数日で忘れてイライラ怒ってしまう自分に自己嫌悪です。。。

    • 12月7日