※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

自分が独身で正社員してたときは育児中のパート(短時間)のママさん達…

自分が独身で正社員してたときは
育児中のパート(短時間)のママさん達
いいなー
のんびりやれていいなー
キラキラやなー
なんて見てました。

でも実際、自分がパート短時間で働くこと考えると
むしろ
正社員で独身で自由に働けるほうが楽な気がしてて

経験しなきゃわからなかったことです、、

今の状況で、輝けるやり方を見つけなきゃですけどね😅

同じような方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

育休中は、家事と育児だけじゃお金も稼げないしつまらん。早く働きたい!とおもってたのに、正社員で復帰したら14時とか15時に帰るパートさんや専業主婦の人が羨ましく見えてます...🤤笑

独身時代と比べて残業もできないですしね💦

結果的に、今が1番いいのでは?と前向きに考えるしかなさそうです🥺笑

はじめてのママリ🔰

the無いものねだりなんですかね!
私は今が1番楽です☝️
独身の頃は自分の将来への投資として先輩や、上司のお付き合い、人脈広げるため付き合いで忙しかったですが元々そういうの苦手な性格なので育児を理由に時短して断る理由があって楽です🤭

きー

わかります〜
ずっと正社員で今は育休中、復帰後しばらく時短かなと思っています。
子どもがいない時は残業も多かったですが時間もお金も自由だったので、たとえ時短でも今の家事育児をしながら職場復帰することに怯えています😅
自分がその立場になってみたいと分からないことって多いですよね🙂