※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり⭐
ココロ・悩み

鬱で子育てが辛い。手帳申請中の方いますか?不安で仕方ないです。

鬱のかた
沢山不安で落ち着きません
ただただ辛い
こんな状態での生活
子育て
子育ては楽しい夫も好きだけど
親戚関係が本当にいや
辛い

軽い発達障害などで手帳申請中の方いますか?
申請もちゃんと出来るのか不安で仕方ない

コメント

deleted user

鬱もけっこうな発達障害も持ってます。手帳、自立支援、障害年金全部取ってます。

  • ままり⭐

    ままり⭐

    もしよければ
    申請にかかった検査もろもろのお金や
    年金の時のもろもろのお金や
    年金額など良かったら教えて下さい。

    ちなみにお子様保育園入れる予定ございますかぁ?

    • 12月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    申請自体はかなり前にしましたが、全部自分でやれば診断書代くらいしかかかりません(発達障害に関しての心理検査には別途8000円程かかりました)。
    手帳と自立支援の診断書は同じのでいいです。年金は死ぬほど手続き大変ですが、私は2級持ってるので月額13万ほどもらってます。出産したら子の加算で年間22万程度増えます。
    子供は2ヶ月から0歳児保育予定です。

    • 12月7日
  • ままり⭐

    ままり⭐

    エムスパ
    WAISという検査などはされなかったのですか?

    年金、手続き大変なのですね💦
    区役所での手続きですか?
    病院での手続きですか?

    質問ばかりですいません💦
    お願いします。

    ちなみに親子さんにも子育て手伝ってもらうご予定ですか?

    • 12月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    やりました、そこは心理検査なので自費診療で8000円です。
    年金は、役所とかだけでなく、最後に勤務したとこの人事課とのやりとり、年金事務所、病院などから資料を集める感じで、大変すぎるので社労士さんとかがお金とって代行しているくらいです。でもそれでお金がもらえるならって感じです。多分普通なら3級なので、3級はそれほど大変ではなかったです。2級が死ぬかと思いました。
    虐待だった親とは縁を切っているので、自治体のサポート使う予定です。

    • 12月7日
  • ままり⭐

    ままり⭐

    2つで8000円ですか?
    別々でも凄く安いですね😣

    そうなのですね😣
    私も親とは疎遠なので、、、

    ありがとうございます。
    勉強になりました。自分でも自治体サポート調べてみます!

    • 12月7日