コメント
退会ユーザー
私は準備しないです😂
逆に持ってきてくれるのでは?
ちっち
別に必要ないかなと思います(*^^*)
お邪魔するときは手土産持っていったりしますが、帰りに手土産もらったり渡したりはないです👌🏻
-
ま
そうですよね😵逆のパターンはあまり聞きませんが、
以前私が、別の友人の家へ遊びに行った時に
ご当地のお菓子を帰りに持たせてくれた友人がいて嬉しかったのですが
もしかして準備するものなのかな?と思いましたがそういうわけではないのですね😌- 12月7日
めいママ
結婚してからは、交通費かけて来てくれる子ばっかりなので、気持ちでご当地のお菓子とか用意してます😊
それ以上に持ってきてくれたり、申し訳ないな〜と思いますが💦
特に、絶対必要なものではないですよ‼︎
-
ま
私も頂いた時は県外の友人宅へ遊びに行った時だったので、
市内でしたら特に大丈夫そうですね☺️- 12月7日
★ハミ★
県外から来てくれた友人には手土産渡します。向こうも持って来てくれますが^^;
-
ま
私も頂いた時は県外の友人宅へ遊びに行った時でした☺️
市内でしたら大丈夫そうですね☺️- 12月7日
-
★ハミ★
市内なら、お茶菓子くらいですかね!
- 12月7日
-
ま
近場なので手土産という距離でもないですよね😅
- 12月7日
りつき
県外に住むお友達にはご当地ものを少し用意します。
県内の友達はお茶菓子を少し良いのにしてお土産無しにしてます。
-
ま
やはりそうですよね☺️
- 12月7日
-
りつき
上司や取引先等の仕事関連の訪問なら近所でもご用意しますが、友達なら問題なしです✨
- 12月7日
-
ま
ありがとうございます☺️参考になります!✨☺️
- 12月7日
ま
きっと、気を使って何か準備してきそうかなと思いますが、
以前私が、別の友人の家へ遊びに行った時に
ご当地のお菓子を帰りに持たせてくれた友人がいて嬉しかったのですが
もしかしてマナーなのかな?と思いましたがそういうわけではないのですね☺️