
コメント

K☆S
布パンツで行き着替えは2枚用意しました。
トイトレが進んでる時にオムツにすると混乱してまたやらなくなったら困るので(>_<)
アトラクションに入る前になるべく行かせて、あとは定期的に声がけしました。

あーか
漏れても仕方ない!と思えるなら布パンツでも良いと思いますが、なかなかすぐトイレに駆け込めない可能性もありますし、子どもの場合、大人と違って、トイレがあったから今のうちにしておきなさい!ってなかなかできないので、紙パンツの方が安心かもしれないですね(´・ω・`;)
-
ahmi
コメントありがとうございます😊
確かに、保育園行く前にトイレ行っとこうと言っても今行きたくないとか言われます😭
紙パンツの方が良さそうですかね💦- 12月8日

ひろ♡ゆい
ahmiさんお久しぶりです😊
覚えてますか??
私は布パンツの経験はないですが、トイトレ中何回か行きましたよ(*´ω`*)
普段はトレパンでオムツだと何も言いませんでしたが、その日はオムツにしました!!
一応声かけはして、行く時にはトイレ連れてってました😊
でもその2日くらいはまぁいっか!って思ってオムツにしました!
その方がこっちも楽ですし…笑
2日間オムツにしたからと言ってそんなに変わりなかったですよ♪
これがトイトレ始めてまだちゃんとできなかった頃のことで、おしっこはできるようになってから行った時も、オムツで行きました!
その頃はしっかり言ってくれたので、うんち以外はトイレでしてくれてました( ・∇・)
-
ahmi
コメントありがとうございます😊
覚えてますよー💡
また色々聞きたいなーって思ってました💡
てゆうか、3人目!おめでとうございます🎉
やっぱり真冬のお漏らしは風邪引いても困るので紙パンツでいこうと思います🎶- 12月8日
-
ひろ♡ゆい
よかった(*´ω`*)
覚えててもらえて嬉しいです♡
そうなんです!
最近3人目授かることができました😊
それがいいと思います(*´ω`*)
うちもまだまだディズニー含め、ちょっとスーパーに買い物へ…っていう以外の外出はオムツ履かせてます!
一応、ディズニーのトイレも大体のトイレには補助便座あるので特に困らないと思いますよ♪
時間見て聞いてあげたり、並ぶ前に聞いてあげたり、自分がトイレ行く時に連れてってあげたり…
行ける時に連れてってあげて、それでダメならその日はしょうがない!って割り切ってました🎶- 12月8日

きらきら
真冬にお漏らししたらびしょびしょになって着替える間に冷えきってしまいそうで、ディズニー行く間は、オムツにするかもです。
-
ahmi
コメントありがとうございます😊
確かに、真冬にビショビショは風邪も引きそうですし、やめたほうがよさそうですね。
オムツにしようと思います💡- 12月8日
ahmi
コメントありがとうございます😊
ちょっと遠出のお出かけとかはトイレに行けなかったら…と心配で今もオムツ履いてたりするので、混乱はしてなさそうです💡
来月にはどうなってるかわからないので、参考にさせていただきます🎶