

とっし
自治体によると思いますが、認可保育所の申込は終了していて今選考中だと思います。1月下旬〜2月上旬に結果が出て、空きがあれば2次の申込が始まると思うのでそれまでに書類を準備することになるかと💦認可外保育所でも良いなら個別受付ですので近隣の認可外保育所に問い合わせて申込スケジュールを確認することになります。
ちなみにうちの自治体は激戦区なので何度も役所に行って職員さんに相談したり情報を仕入れました。

2児のママ
役所で色々教えてくれますよ😊
保育園なら0歳から募集してると思うので預けたい年の前年の10月申し込みで一次募集に応募する感じですね!二次は2月申し込みです。
ちなみにこれは4月入所の場合で月ごとにも途中入所で申請できます。
認可外とかならその園に直接問い合わせる感じです。
保育園と幼稚園の延長保育できるところも一応見学いってみてはどうでしょうか?😊
プレ希望なら年少さんで入れたかった感じですかね?
来年4月で2歳なら再来年2歳児枠かな?
計算合ってなかったらすみません(;ω;)
再来年に申し込みすれば3歳児枠での申請ができると思います。
が間違ってたらごめんなさい(;ω;)

リトルミィ
私は10月頃から保育園見学に行き始めました🌼
来年度4月の保育園申し込みは11月中だけだったのですが、それはどこの地域も一緒なのでしょうか(・_・?)
今年度と来年度の5月~は、前の月の10日までに申し込みをすればOKということなので、12月分から申し込みをしています🌱
ちなみに明日と来週も見学の予約を入れました☺
もしかしたら住んでいる地域によってやり方が違うかもしれないので、住まわれている市役所HPを確認したり、窓口に行って話を聞いてみるといいと思います💡
保育園の一覧表や保育料の算定表、それぞれの保育園の理念やスケジュールが書いてある用紙など色々もらえました💠
コメント