
格安スマホのメリットとデメリットについて教えてください。家計見直しや節約に興味があります。現在はauで1人1万円支払っています。
格安スマホのメリット、デメリット教えてください😊
ママリで家計の見直しや、節約とかでよく見るので
気になってます。いまはauで1人1万払ってます。
- ひらやま(妊娠18週目, 5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

ぶどう
私も10000くらいしてました。
旦那は16000です。←[独身時代に契約してたポケットWiFiの端末代とスマホの本体代が高くて]
旦那は格安スマホにしないとのことで、私だけ楽天モバイルにしました。
⚫メリット
安い
24ギガのLLプランで端末代合わせて6500くらい。
最近6ギガのMプランに変えたので、端末代含めて多分3500くらいになります。
楽天カードのポイント支払いができる
キャンペーン中だと、最初に数千ポイントもらえるので、初回の携帯代が浮く
⚫デメリット
docomo決済などの携帯代と一緒に支払うシステムがないので、アプリを有料で使いたいとき面倒くさい(大抵はクレカ支払いかグーグルプレイのカードの支払いができるけど)
こんな感じです。
あと、私はLINEを初めからにしたくて楽天モバイルに変えてから改めて取り直したのですが、楽天モバイルだと、年齢認証ができないので、ID検索などができず、基本ふるふるやQRコードで連絡先交換になります。
WiFiが家にあれば普通に使うくらいなら2ギガのプランで十分だと思います。
低速モードみたいなのがあり、それに切り替えがワンタッチでできるんですが、私はあまり気にならないので低速モードにしてます。そしたらギガ数もなかなか減らないです。
長々書きましたが、個人的には変えて良かったです。

れれ
私は以前ドコモで
旦那と2台で20000円くらい支払いしてました。
今は2人でBIGLOBEに変えて
半年間はは携帯料金2人で
4000円くらいです!!
(半年はキャンペーンの為安くなってます)
ドコモからビックローブに
乗り換えて特に不便な点はありません!
メリットは
値段が格段に安くなります。
デメリットは
かけ放題の無制限がなく
電話がBIGLOBEのアプリからの電話
で10分以内ならかけ放題。
普通の電話じゃないので、
電話を折り返す時に
普通の電話なら着信入っていた人をタップして折り返せますが
BIGLOBEのアプリをひらいて
その人を探してかけ直さないといけないのが少し不便です。
もちろん普通の電話もつかえますが
普通の電話でかけると
料金かかるので……。
-
ひらやま
ありがとうございます😊
BIGLOBEですか?
初めて聞きました!
しらべてみます😆
デメリットはそれ以外ありますか?
修理の際など、どうなりますか?- 12月8日

退会ユーザー
今は店舗増えてるのでキャリアと変わらないかもしれませんが、まだまだ少ないので、地元に店舗がなければ、店舗で修理などしにくいことがデメリットかな。
あとは、通話沢山するなら、あまり格安の意味がないかと。
まだカケホーダイとか充実してないので。
あと支払いがクレジットカードのみが多いので、カードなければ使えない。
キャリアのアドレスが使えないからGmailとかを使うようになります。
-
ひらやま
ありがとうございます😊
通話はあまりしないので
今もかけホーダイではないです!
カードもあるので大丈夫ですが
メールが不便な感じですね🤭- 12月8日
ひらやま
ありがとうございます😊
楽天モバイルは、
修理の際どうなりますか?