
コメント

m ⚘𓈒𖧷 ⁺.
一緒にお風呂入る時は 事前に
お洋服 、オムツ、クリームとタオルを広げてセットしておきます !
自分だけささっと先に入って 、赤ちゃんは脱衣所に置いといて様子が見えるように 少し寒いですがドアを開けてました ☺︎
ベビーバスは使わず、膝の上に乗せて洗ってから 、いっしょにお風呂浸かってます ♩¨̮

みーすけ
うちはバウンザーの上に服着せたまま転がす。
自分だけ服を脱いですっぽんになって、
子供の服を脱がせたりオムツをとってぽーい
湯船に40度ほどでお湯を張ってあるのでそのま一緒にドボーン
洗ってあげたら最後に湯船からでて、シャワーを弱めの勢いにして、頭と体にあてて流して、
バウンザーの上バスタオルを元々敷いてあるのでその上に子供寝かして。くるんで、薄めの毛布を掛けておいて
ぱぱーっと自分の着替えを済まして。
子供の着替え!
て感じでお風呂入れてます😊😊
-
mm
バウンサーいいですね😳!
みーすけさんはまた別で入りますか?✨- 12月7日
-
みーすけ
自分も一緒に洗います😂
パパーッと洗うまで湯船に浮かんでてもらいます🤔🤔(笑)今何時のやつ使ってます😊😊- 12月7日
-
みーすけ
今何時でななくこんな感じのやつです(笑)
- 12月7日
-
mm
これいいですね!❤️
参考にさせていただきます✨- 12月7日

しょ
私は脱衣所に小さい赤ちゃん布団しいて上にバスタオル準備でドア開けっぱでまず自分洗ってました〜!自分が終わったら髪の毛だけは必ず拭いて赤ちゃん脱がせて一緒にお風呂でした🎶赤ちゃんのお風呂が終わったらしいといたバスタオルで拭いて着せて終わったらちょっと待っててね〜で自分も拭いて着替えて終わりでした!
1ヶ月半以上はベビーバスで沐浴してました〜👶🏻その後は一緒にお風呂入るって感じでした!
-
mm
なるほど💓
脱衣所がかなり狭くて布団すら
置けないかもです(笑)😂
私ももう少しベビーバス使おうかと思います!- 12月7日

ゆう
一瞬に湯船に入ります(^^)つかるの1分くらいですが…
①パジャマ・オムツ・タオル用意
②自分が脱ぐ
③赤ちゃんを脱がせる
④軽く流して石鹸で洗う→流す
⑤湯船に1分(石鹸の流し忘れがないようパシャパシャする)
⑥赤ちゃんを拭く
⑦保湿クリーム・湿疹の薬をぬる
⑧服を着せる
⑨自分を拭いて服を着る
自分が洗ってる間、ギャン泣きするのがストレスだったので、自分は赤ちゃんが寝たあと、もう起きない深夜に入ってます(笑)
-
mm
たしかに自分が洗ってる間ギャン泣きしそうです(笑)
湯船しっかり浸かりたいですね😭
一緒に自分も満足してはいるのは
やっぱ難しいですよね(笑)- 12月7日
-
ゆう
そうなんですよね🤣!
つかる時間もだけど、私は熱めのお湯が好きで…♨️赤ちゃんの表情見て合わせると39度って…私にとっては生ぬるい水です🤣!
1日で唯一のリラクゼーションタイムなので、夜中にゆっくり好みの入浴を…(笑)あと、赤ちゃんと一緒だと化粧水とかクリームとかもままならないので…😢- 12月7日
-
mm
39度はどんだけ浸かっても
体あったまらなさそうです😂(笑)
わかります!
お風呂が一番1日でふぅーって
落ち着けます😂❤️
顔のケアも髪もパサパサなりますよね、、- 12月7日

みつや
私は3カ月くらいまで沐浴してました。ワンオペだったので…
そのあと一緒にはいる流れとしては
一人ではいる、体をあらう→
子供はベッドに寝かせてるので、迎えに行く→
子供をあらう
(床にバスタオル敷いてます)→
一緒にお風呂→
あがる(脱衣所にバスタオル広げててくるんで軽く拭いたげたあと急いで自分もふく)→
保湿、お着替え→
自分着替え
です。
-
mm
私ももう少し沐浴しようかと思います!!
自分のは猛ダッシュですよね😂- 12月7日

ままり
私は脱衣場にハイローチェア置いて
赤ちゃん裸で毛布でくるみ
私が先に頭体を洗ってから
赤ちゃんと一緒に入ってます!
お風呂に使ってる時間は3~5分くらいです!🙆
上がったらタオルで赤ちゃん包んで待ってて貰い、私はバスローブ的なものをぱっと羽織って
暖房がついてるベビーベッドに移動し、予め用意しといた服に着替えさせてます!
そのあと肌ケアして授乳して
赤ちゃんの体がぽかぽかのうちにすぐ寝かします(笑)
こっちは温めのお湯に3分しか浸かってない上にバスローブだから体冷え冷えなんですけどね😂
もっといい方法あれば逆に教えて欲しいです😂😂😂
-
mm
浸かる時間めっちゃ短いですね😭
あとは用意が大事ですね!!
そうですよね💦
自分も赤ちゃんもあったかポカポカで
終われたら理想ですよね(笑)- 12月7日

退会ユーザー
Mさんと同じです!
終わったらバスタオルで包んで脱衣場においてある、赤ちゃん寝かすやつ?に置いてベルトをしめる
自分の体をふき
最低限の服を着る
子供の肌保湿、オムツ、服を着せて、
自分の服を整えて、
おっぱい飲ませて
落ち着いたら
髪の毛乾かす
って感じでした
-
mm
お風呂の時間戦争になりそうです😭
髪も乾きそうです、、(笑)
教えていただきありがとうございます✨- 12月7日
mm
なるほど😊!!
どのくらい湯船に浸かってますか?♡
m ⚘𓈒𖧷 ⁺.
洗う前に2分 洗った後2分ってかんじです😊
mm
これからの季節ママは冷え冷えなりそうです、、😂
m ⚘𓈒𖧷 ⁺.
なかなかゆっくり浸かれる時間がないし 、正直 寒いです 。笑
なので 、土日は主人もいるので手伝ってもらってゆっくり入る時間をもうけてもらってます ♥︎