
コメント

h.mama❥
2ヶ月半になる前にやりました!

退会ユーザー
上の子は6ヶ月過ぎてから下の子は3ヶ月ピッタリでした。個人差がだいぶあるみたいです笑
-
はじめてのママリ🔰
個人差あるんですね🎵
いつも通り温かい眼差しで見届けようと思います。笑- 12月7日
-
退会ユーザー
そのうちやるので頑張れ〜と気長に待ちましょう笑
- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊❤
- 12月7日

しょ
お疲れ様です🙄!!
うちの娘は3ヶ月になったら左に寝返り4ヶ月半で右に寝返り今じゃ寝返りマスターです、、😹もうすぐ5ヶ月ですが今は寝返り返りの練習してるみたいです(笑)
-
はじめてのママリ🔰
寝返り返りって結構手こずるみたいですねー💦
手が抜けないとか!?🤔
練習してるのも可愛いですよね😂💓- 12月7日
-
しょ
うちの娘は上半身を横にして寝て戻ろうとするも下半身が戻らずそのまま上半身起こしてうつ伏せで笑ってます(笑)足がおっつけばあと少しだね〜なんて言いながらいつも見てます💪🏻
てつさんべびちゃんも練習してるならきっとあと少しですね🎶- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
そのうつ伏せで笑ってるの可愛すぎます😂❤❤❤
温かく見守ります😊💓
寝返りしたときテンションあがりそうです笑
しょさんべびちゃんも上手く寝返り返りできますように❣️- 12月7日

Mayu
うちは3ヶ月で寝返りマスターしましたよ😊
今寝返り頑張っているとのことですので、もうじきできるかと思います👶
-
はじめてのママリ🔰
素晴らしい👏
いきなり寝返りしましたか?
それか、私の息子のように練習してる感じありました?💦- 12月7日
-
Mayu
てつさんのお子さんと同じで、いきなり寝返りの練習をし始めて、2週間くらいたってもできなかったので、寝返りしようと頑張っている時に手で押して手伝ってあげていたら、すぐに寝返りマスターしましたよ😆笑
- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
すごい!😳💓
物覚えがいい息子さんですね✨
私も手で押して手伝ってみようかな…
寝返りしそうな時に腰らへんを押す感じですかね?
すいません、質問ばかりで💦- 12月7日
-
Mayu
子供の成長は早いですよ👶
腰あたりを押してました😊コツを掴んだのか、コロンと寝返りができるようになってからすごく大変になりましたが😂笑- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
確かに寝返りしたらしたで目が話せなくなりますもんね😅
私も明日また頑張ってたら一回手で押してみようと思います❣️- 12月7日
-
Mayu
寝返りできた時は感動しましたよ😆てつさんの息子くんも寝返りできるといいですね!息子くんガンバレ🎵🎵
- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
確かに感動したりテンションあがったりしそう💦笑
いろいろ教えていただいて助かりました✨
ありがとうございました❤❤❤🧚♂️- 12月7日

しおり
うちも同じく、寝返りしそうだなー。
というのを見守ってます☺️
まだもう少しかかりそうです🤔
-
はじめてのママリ🔰
私のところももう少しかかると思います✨
4ヶ月半ぐらいで出来そうな雰囲気が笑- 12月7日

あやか
うちは4ヶ月半でついに!まだ左にしか寝返りできませんが😂知り合いの子は6ヶ月で出来たみたいです!
-
はじめてのママリ🔰
個人差ありますねー🤩
寝返りしたら可愛いだろうなーと勝手に思ってます笑
寝返りするまで何か手助けしてたこととかありますか?- 12月7日
-
あやか
よく寝返りしたそうに横向きになってるとき、おしりや背中を少し押し上げてあげたりして寝返りの手助けはしてました。でも寝返りで一番大事?なのは赤ちゃん自身が自分で頭を持ち上げることができるかどうかなのかなぁと。背中持ち上げてあげてもそんな意味なかったかなと今になって思います😂早く寝返りマスター出来るといいですね
- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔
本人がしたけりゃ自分で努力しますもんね✨
それができる方向にいくかもですしね✨
お互い温かく見守りましょう😊❣️- 12月7日

ぴちゅー
1ヶ月半早産だからか、まだまだ寝返りしなさそうです。寝起きにもぞもぞしてすごい体ひねるので、寝返りしそうだなーとは思うんですが、寝起きの時だけそうなるのでまたちょっと違う動きなのかな?!って思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
ひねる感じうちもあります!
双子ちゃんなんですねー❤
2人の成長楽しみですね😊❣️- 12月7日

退会ユーザー
うちの子は3ヶ月付近でしましたよ☺︎
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🤩💓
- 12月7日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨